令和5年3月9日(木):外回り+辞めたいぐらいイヤなこと
朝食:菜飯

おかずもあったけど食べなかった。これも半分ぐらい。
今日も外回り。確認してすぐ職場へ。途中銀行には寄ったけど、早く職場に着いた。
昼食:いわしのニンニク醤油あげ、即席漬け、ニラ玉汁、麦ごはん

揚げ物にはてっきりタレがかかっていると思ってたけど、揚げてるだけで驚いた。明日は職場の食事はなし。コンビニのおにぎりにでもしようか。
仕事中、3時ぐらいから猛烈に頭が痛くなってうずくまった。座ってしばらく我慢していたら少し良くなったが、今でも頭の真ん中左から左目にかけて痛みがある。月曜に重要なことがあるので、明日が最後のチャンスだから、朝病院に行って診てもらってから出勤しようかと思っている。変な病気でないかと気分は落ち気味。
夕食:キムチ鍋


白菜の季節が終わる前に鍋をしようと言われた。麺の期限もあるから、今週中が良かったらしい。今日は外回りで疲れて帰ってくるはずだから、帰ってすぐ食べられるこれがよいと決めた。他のものは煮込んどいて、食べる前に麺などパッと入れて即食べるがうちのやり方。日本製キムチが旨い。特に良いのがエビ旨キムチ。オススメ。
一部の人で重要なことを決め、それを強制する今の職場には辟易する。良いことをしていると勘違いしているのがさらに困ったもの。今まで色々の職場に行ったけど、ここまでの職場はある意味貴重。頭に花が咲いているってこういうことを言うのか・・。
まぁ心の中ではそう思うが、自分の職場と言うより金を貰うためにイヤなことを我慢していると思っているので、何も言わない。管理職には言ったのだけど、今のグループには仲間意識も帰属意識も持てない。傍観者のように与えられた仕事をこなすだけ。メンバーではないので、やり方に口を出すことはしないってね。
コメント
コメントを投稿