令和5年3月22日(水):WBC優勝

 朝食:作り置き炒飯、アジのフライ、アスパラのピーナッツ和え

残り物を片付けた。

昼食:弁当とカップシチュー

カップシチューはクノールのクリームシチューだと思うけど、紙コップには少し量が多いようで、もう少し大きめのカップが良いようだ。袋にも「マグアップでシチュー」と書いてあるし。

明日は職場のサヨナラ外食だそうで、普段はこの時期に外に出ないんだけど仕方なく最後は行くことにした。明後日はお別れ弁当が出るとのこと。やっと終わったとホッとしている。この一年は長かった。

夕食:カツカレーと朝の残り

卵焼きはお弁当のおかずの残りのようだ。カレーはこれで終わり。熟成されて今日のが一番美味しかった。

WBC優勝、良かったね。大谷があんなに外に出すとは思わなかったので感動した。昨日の準決勝の9回の2塁打の時のベース上のアピールといい、今回の最後の三振盗ったときの雄叫びといい、まさに彼に始まり彼に終わったWBCだったと思う。みんな楽しそうだったし、本当に良い大会だったんじゃないかな。栗山監督でないとできなかったメンバーだと思うし。

もう一つ感動したのは、ヌートバーをみんなで胴上げしたシーン。いくら日系とは言え、知らないメンバー、なじみのない国でのチーム入りには不安もあっただろうけど、彼の人柄とみんなのサポートで溶け込んでいった姿は感動的だった。

どうも彼、人生初めての胴上げだったようで顔がびびってましたね。された経験のない人は解らないだろうけど、胴上げって気持ちいい。思ったより高く上がるので多少怖いけど。高く上がるのは私たちで、屈強なアスリートは重いからそこまで高くは上がらないだろうけどね。

最後に大谷とチームメイトで4番、MVP男のトラウトが対戦したなんて、映画以外にこんなことあり得るだろうか。この映画の続き、2026年のWBCでは、ヌートバーがアメリカの主力として日本と戦うなんてのもいいなと思う。続編決定だね(笑)

WBCとは関係ないけど、今日は外回りがあった。思ったより早く終わってラッキーだった。

メインのPCがネットに繋がらなくなった。最初はコードやハブの問題かと思ったけど、Wi-Fiも繋がらない。本体の方の問題のようだ。昨日は普通だったのに一体どうして?? ちなみにこの機械だけWin11。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ