令和5年3月23日(木):さよなら昼食
朝食:永谷園の焼豚チャーハン

今日は作ったばかりの暖かいのが食べたかった。作ってもらった。
昼食:さよなら外食

車に乗って20分ほどの街の中心部の店へ。
これが前菜。

お造りでたたきは初めてかも。アワビは久しぶりに食べた。

奥に見えるのは湯豆腐。手前の出汁は旨かった。さすが。

赤だしの中に大きなブリの切り身が入っていて驚いた。
緑の天ぷらは菜の花と思う。少し苦みがあった。
この天ぷら塩はイマイチ。もう少し甘みのある塩が好みだ。

最後はフルーツと思っていたので拍子抜け。
個人的にはフルーツよりこっちの方が好みで、良かった。
この店は味や料理もだけど器が素敵で、たとえば最初の写真のコップだけでも売って欲しいぐらい。こういう店では器の楽しみもあるね。
食べながらみんなは部署替えにつて色々言っていたけど、それまだ言っちゃダメだろうに。自分のことならともかく、この場にいない人のことを勝手にばらすのはちょっとね。密閉された空間で且つ誰にも何も漏らさないだろうという確信もあったけど、良いのかという気はする。私は人のことに興味は無いし、聞こうとも知ろうともしてなかったので、へぇと思いながらごはん食べてた。
先日皆さんは飲み会をしたのだけど、全員は揃わなかった(私は喘息が出るので夜出歩いたり飲んだりはしない)からこの回を企画したらしいんだけど、やはり数人は来てなかった。全員の都合を合わせるのは難しいな。結構勝手だし。自分も含めて。
夕食:水炊きと雑炊


もう白菜も最後だから、白菜を食べられる料理にしたかった。ちなみに白菜一玉170円だった。
ポン酢に大根おろしと七味で食べる。最後に雑炊で仕上げ。

やはり私の雑炊は美味しい(笑)
Win11はネットに繋がるようになりました。有線LANの原因は分かったけど、無線の方は不明。どこが悪いのか。無線LANルーターのせい?? もう古いし、買い換えたいなとは思っている。ただ今まで特に不便も無かったので、金を使うほどでもなかった。再設定も面倒に感じるし。
コメント
コメントを投稿