令和5年3月11日(土):測定開始

 朝食:昨日のおにぎり一個、ミンチカツ

医者に言われて今日から測定を始めた。数値はやはり通常よりも40多くて、異常というかもはや入院レベルと思っている。

測定以外にできることはと考え、無理な食事をやめることにした。無理なというのは、仕事柄、声を出さないといけないので(これには結構体力が要る)欲しくなくても無理矢理朝食を食べていた。さらに、必要以上の量を食べていた。朝食以外の食事でも結構たくさん食べていた。理由は、作ってあるので捨てるのがもったいないこと。炒飯を極めたかったから何度も作って試食を繰り返したこと。本当は半分で腹一杯でも、もったいないから無理して全部食べてた。店の炒飯がかなり油を使っているから、自分もそれに習って使っていたし。

それ以外にも、色々な料理に挑戦し、残ったものや捨てるのがもったいないものを多めに食べていた。

医者じゃないからはっきり分からないけど、このことも今の数値に反映されていると感じているので、必要なものだけ食べて、無理な食べ方をしないように決めたということだ。

数値だが、朝と昼は異常値、夜の10時頃にゆったりしたパジャマを着た状態では以前の数値になった。

今日から新しい薬を飲み始めたので(昼は飲み忘れたが‥)その効力で強制的に数値が戻されているのかも知れない。

昼食:ピザトースト1枚

チーズを追加トッピングしているのでボリュームがある。1枚で十分だった。

この冷凍食品、水中で電離した原子名の店で売っている。余所ではないので、時々買ってきて食べている。確か5個入っていると思う。私が1個食べたけど、きっともう口には入らないだろう。

夕食:和蕎麦、冷や奴、茄子の揚げ浸し、ししゃも、アスパラのピーナッツ和え

蕎麦と冷や奴はリクエストした。それ以外は、私が「肉系は止めて魚にしよう」「揚げ物は控えよう」と言っていたので、これらにしたのだそうだ。アスパラは非常に美味しかった。これは家で作ったのだけど、茄子は買ってきた惣菜。

朝のミンチカツは、金曜に買ってくれていたのでもったいないから食べた。

昨日と今日は軽い運動で散歩したが、仕事をしているときには時間的に無理だろうな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ