令和5年3月31日(金):最後の年休
朝食:サッポロ一番塩ラーメン、豆ご飯、インゲン この前からインスタントラーメンが食べたかった。ワンタン麺を作るつもりだったんだけど、なんと塩ラーメンの期限が4月までとわかりこれにした。 若い時は豆ご飯が嫌いだったけど、職場の豆ご飯が美味しくて家でも作ってみた。これは豆ご飯の素を使って作っているので、味付けもその素のままなのだけど、職場のはただの塩味でこれは出汁あり。一番の違いは、職場のは豆がすごく柔らかいがこれはまだ固いこと。私の炊飯器は加圧できるのだけど、ただの炊飯ではなく1分加圧してこの状態。次は5分加圧してみよう。味は、職場のには及ばないがまぁまぁ。 昼食:残ったシチューでパスタ 今回のシチューはかなり美味しい。煮詰まって辛くなった分、パスタにかけるにはちょうど良かった。 COOLPIX B500は、高速連写にしたときの書き込みが遅いので(まぁあの値段だから)、高速なカードを使ったらと思いケーズデンキに買いに行った。でも見ていて買う気が失せて結局買わなかった。今回はなぜか物欲が全く湧かなかった。 夕食:貰った白菜でキムチ鍋 さすがに季節が終わり、肉団子とか手に入りにくくなった。もうこれで鍋はおしまいにしたい。まだかなりの量の白菜があるから水炊きでもしようかというのだけど、私的には豚肉のミルフィーユで消費したい。あれなら毎日でも良いから。 ポケモンGOでルギアが出ているのでできれば戦いたい。でも行くのがおっくう。今はさほど情熱もないから、たまたま出てたら戦おうかと言う程度。