令和7年8月6日(水):やっと外食が終わった。

 朝食:大学芋

朝起きてあんまり食べる気はなかったんだけど、11時にお寿司を食べに行くのでまあ何か少しだけお腹の中に入れようかとこの前間違って買ってくれた大学芋を半分だけ食べた。期待していたんだけどあんまり美味しくなかった。それからはノートパソコンでスパイダーなどして時間を潰していた。

10時前にはもう駅裏に着いてあちこち回って運動していたみたい。メールが来たんだけどあまりにも早いので、11時でいいんだよね?と送り返してしまった。暑いせいもあるかもしれないけど10時前にはたくさん人が行っていて椅子に座って待っていたらしい。多分10時に専門店街が開くのを待っていたんだろう。私は10時半過ぎてポケモンの用意をして出かけた。

昼食:お寿司(外食)

今回もウナギを食べたかったので最初はこれ

アジフライ。骨を揚げたやつは絶品。野菜は酷かった。

しじみ汁。ここの天ぷらはいつもながら素晴らしい。特に野菜。

2人前がいっぺんに来た。びっくり。

今回は余り魚を食べなかった。

これがサービスのソフトドリンク

すし屋の前に着いたのは10分ぐらい前。もう来てるのかと思ったのだけどまだ来てなかった。5分前ぐらいに合流して、今日は9時台に予約レシートを取っていたらしくて当然一番でいつもの場所に入った。今日は今までとは違ってあら汁ではなくしじみ汁にしたりアジフライを頼んだりした。チケット代ぐらい食べた時にお腹いっぱいになってしまって、最後に煮アナゴ1本勝負を食べるつもりだったんだけど、それはもう入らないと思ってやめた。食べなくてよかった。今回は300円割引券とソフトドリンク1杯無料券があったので、試しにソーダ水を頼んでみた。いつも98円で買ってるソーダと同じだった。チケットの期限があったから早く外食に行く必要があった。終わってホッとしている。

少し買い物して帰るというので牛丼の素があったらいいなと思って一緒に見に行ったんだけど、あることはあったけど吉野家やすき家のものではなかったのでやめた。私はそのまま家に帰りエアコンをつけて待っていた。

30分ぐらい経って帰ってきて、そこで少し涼んでから2階に上がった。2階の居間にエアコンをつけっぱなしにしていたのでそれなりに涼しかった。ソファーベッドに寝てしばらく休んでいたら眠ってしまった。

夕食:かき揚げうどん

起きて5時ぐらいからまたスパイダーで遊んだりして、6時過ぎてからうどんを作った。この前買ってきてくれたかき揚げがあったのでかき揚げうどんにしてみた。買ってから1,2日経ってるのでちょっと麺の弾力がなくなってる気がした。お汁の味は美味しかった。

その後1階に降りてお茶を飲みながらチョコレートを食べたりしてからお風呂。その後2階に上がってきて西の部屋を改造した。痒くて良くないので布団を上げてもう一度ボンボンベッドを出して、そこで休憩できるようにした。寝るようなことはしないだろうと思っている。

阪神の試合を YouTube で見ていたのだが、先取点を取られ負けていたのでお風呂に入って以降は見てなかった。寝る前に結果だけ見ようと10時前に YouTube をつけたら、延長戦になっていてそれも逆転していた。そのまま勝ったのだが、阪神が強いのか中日やそれ以外の球団がだめなのか、その辺がよくわからない。藤川監督の投手起用がうまいのかなぁ。にしても貯金が無いなら相手の方がダメだろう。昔は死のロードを勝ち越すことが難しかったから、これからだってどう転ぶか油断してはいけない。勝負事なのだから甘く見たら歯車が狂う。勝って兜の緒を締めよだな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ