令和7年8月4日(月):記念日外食

 朝食:キノコご飯、イワシの缶詰、切り干し大根

朝は普通に起きた。7時過ぎからしばらくゴロゴロして、ご飯を食べておくことにした。残っていたものがあるのでそれで簡単に済ませた。今日は最初から記念日(8/2)外食をする予定にしていたのでどうしようかとは思ったのだが、まあ少し食べて置いた方がいいだろうと思った。

今日は病院なので、病院が終わってから合流して食べる予定だった。11時から開店のお店なのだが10時過ぎには家を出た。モンスターボールがなかったのでそれを採るためだった。駅裏公園に行って外周を一周して、それから店に入りボールを採っていった。余ったチケットでフライパンを買おうかとニトリを見て回ったが、同じ値段ならサーキュレーターの方がいいんではないかなと思い始めた。10時45分にすし屋に行って予約カードを取った。3番目だった。10時50分ぐらいからは前の椅子に座って待っていた。遅れてやって来て合流し、ちょっと待ってから入店した。

昼食:お寿司(外食)

ランチとかは食べずに自分の食べたいものを注文したのだが、今回は魚というよりは揚げ物などが多かった。うなぎを食べてみたかったので注文した。美味しかった。最後に煮穴子1本勝負を頼もうかと思ったのだが、お腹も良くなってきたのと、4千円以上使っていたのでやめた。結果としてそれが良かったと思う。お腹いっぱいでこれ以上は無理だった。ランチを頼まなくてもランチタイムにはコーヒーが無料ということでそれを飲んで終わり。

その後、別れて買い物をして帰宅。金のハンバーグや枝豆を買ってくれた。私はニトリに行ってサーキュレーターを買った。5990円で、チケットを使いたかったので200円ぐらいの洗濯バサミを買ってチケットを6000円分使った。

帰ってきてサーキュレーターを使っているのだが、これのせいなのかそれとも今日は少し涼しいのか、エアコンかけてしばらくすると割と涼しく感じる。暖房の時にも使えそうなので良い買い物かもしれない。

その後昼寝をした。体のあちこちが痛い。病気なのかもしれないがよくわからない。起きたのが5時ぐらいで、そういえば今日は生ゴミを捨てる日だということを思い出し台所を片付けを生ゴミを準備した。

夕食:雑穀米、ハムエッグ、イワシの缶詰、枝豆

昼寝をしていたせいもありご飯を食べる気にならなかったので、どうしようかと思ったのだがゴミを捨てた後にご飯を作ると生ゴミがまた発生するので、卵やハムを持っておりてハムエッグを作ってもらって1階で食べることにした。枝豆も食べておけば捨てれると思ったので一緒に食べた。この枝豆は皮が非常に分厚く食べにくかった。

ゴミを捨てた後、1階でお風呂に入り2階に上がって、いつものブログなどのルーティンを済ませたら、時間があれば寝室のハードディスクの整理をしてから寝ようと思う。

寿司屋でも歯が抜けそうになり、本当にもうダメだなと感じている。

チケットは私はあと1000円、さらにあと4000円ほど残っているので、もう1回水曜日にすし屋に行っておしまいになるだろう。私の1000円でサイゼリアにもう1度行くのもいいかもしれない。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ