令和7年8月22日(金):寝られず、寝た

 うまく寝られない。理由の1つは分かっている。歳とって体が保てない状態なのでどうしても昼に寝てしまう。その昼寝が長くなれば夜に寝られない。それでも休もうとするのだが途中で目覚めてしまう。それなりの睡眠量があるからそれからうまく寝られない。昼夜逆転のような生活になるとますます寝られない。その繰り返し。

1時半過ぎぐらいに目が覚めてしまい、まずいと思って寝ようと試みたのだがどうしてもうまく寝られなかった。前の日に昼寝をしたせいだろうと思って、疲れたら寝られるだろうと起き上がってPCのスイッチを入れた。しばらく経っても寝られず、それではもう起きていようと思って朝ごはんにした。食べたのは3時45分ぐらい。

朝食:カツカレー

カツが残っていたので、ハウスのホテルカレーという中辛レトルトを作ってみた。自分で作ったカレーのような満足感は無いが面倒なのでこれで我慢。

それからもPCをしたり YouTube を見たりテレビでアニメを見たりしたのだがうまく寝られず、それでもしばらくして体が疲れてきたらしくやっと寝ることができた。

昼食:永谷園のカニ炒飯

目が覚めたら10時半を過ぎていて、まあそれなりに寝られたんだろうと昼ご飯にすることにした。お米が食べたかったので余っていたネギやご飯を使って簡単にインスタント卵チャーハン。体がだるくてあまり丁寧に作ることができず、出来上がってからレタスチャーハンにすればよかったと悔やんだ

それからも体を横たえて休んでいた。いくらかは寝られた。また昼寝をすると夜寝られないから良くないなとは思ったが、体を保つことができないので休むのも仕方ない。次に目覚めたのは6時半ぐらい。

夕食:ちゃんぽん麺

また邪教に行くだろうから7時前になったらいなくなると思った。そこで、余ってる麺を使ってちゃんぽん麺を作ろうと、肉やエビを解凍してキクラゲを水で戻しておいた。野菜パックはまだ使えそうな状態だったので、ダメになる前にと思って多めに野菜を入れた。平天も同じように使った。

ご飯が終わって台所を片付けながらお風呂にした。災害が起こった時のバックアップとして、実はお風呂に水を溜めていた。もちろん未使用の綺麗な水。数日間溜めていたが、悪くならないうちにと思ってそれを沸かして久しぶりにお湯に入った。

あがってから洗濯。ベッドに敷きマットをしていたやつを洗うことにした。これは大きいので、物干しにこれをぶら下げると他のものがあまり干せないので、今回は敷きマット以外は少しだけ洗うことにした。それでも洗濯機は満杯になった。

洗濯が出てできた頃、帰ってきてお風呂といったがもちろん拒否した。

このままでは永遠にうまく寝られない状態が続きそうなので、今日はこれから疲れ切るまでPCでゲームでもしようと思っている。疲れきった後に薬を飲んで寝ればひょっとしたらうまくいくかもと期待している。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

令和7年4月23日(水):いくら何でもいい加減すぎるでしょ