令和7年8月20日(水):ダイソーにカレンダーは無い
朝食:出来合いお好み焼き(広島風)
あんまりよく寝られない。それなりには寝てはいるんだけど、熟睡して疲れが取れるというような寝方になかなかならない。昨日は寝室で寝ていたんだけど、どこで寝ても似たようなもの。
喉が渇いたので起きてお茶を飲み、しばらくして朝ごはん。
私は普段お好み焼きと言えば広島風を作るので、関西風も食べてみたくて『それがあれば』と言ってたんだけど、買ってきてくれたのは広島風だった。ちゃんと表に広島風と書いてあるのに全く見ずに買ってきたみたい。早く食べた方がいいからと思って朝ごはんで食べたんだけど、この400円のお好み焼きを食べて、いかに自分の作るお好み焼きが美味しいかということを改めて確認できた。キャベツは硬いし味は悪い。言っては悪いが、「よくこんなもんでお金を取ろうと思ったものだ」と別の意味で感心した。
10時ぐらいに1階に降りるといなかった。また邪教にでも行ってるんだろうと思って、それならと nanaco を持って駅裏に行った。カレンダーが1個だけ足らないのでそれを買えたらいいなと思ったんだけど、現在ダイソーで売っている2026年度のカレンダーはほんの少しの量で種類も少ない。あったのは小さな壁掛け用と卓上カレンダーぐらい。私は、縦長の2ヶ月か3ヶ月分がありミシン目でピリピリと破れるものが欲しかったので諦めた。せっかく行ったから卓上カレンダーは買った。
普通の自転車で行って普通に帰ってきたんだけど、それでもいなかった。しばらくして帰ってきて「良い運動ができた」と言っていたが、そんな言葉は信じていない。
お腹はそんなに空いてなかったので、ご飯を作って食べたのは1時ぐらい。
昼食:レタス炒飯(背脂仕様)
お米が食べたかった。白飯が残っていたのでそれを使ってチャーハンを作ろうと思った。肉を解凍するのがめんどくさかったので、シャウエッセンでいいやということと、あとはネギと卵、レタスを使った。油は背脂のみ。
初めてレタスチャーハンを食べたのは多分バーミヤンだと思う。チャーハンにレタスを入れるなんて狂気の沙汰としか思えなかったが、怖いもの見たさで食べてみると思ったより美味しくて、それ以降は野菜が足らないと思う時にレタスチャーハンにしている。できることならもう1回バーミヤンに行って食べてみたい。残念ながらこの辺りにはもうバーミヤンはなくなってしまったので、自分のレタスチャーハンが良い味なのかどうか、レタスの量が適切かなどがわからない。もう一度プロのレタス炒飯を食べて比較&勉強してみたいのだが、隣町辺りにでも店がないだろうか。
せっかく買ってもらったレタスが使う前にだんだんくたびれてきたので、どんどん使いたいと思っている。
それからは台所を片付けたり部屋を少し片付けたりしながら、特段何もしなかった。ポケモンは駅裏に行った時に済ませたのでどうでもよかった。モンスターボールがなかったので店に入る前に外周を何周か回ってある程度貯めたのでそれでもう十分。
夕食:炊きたてご飯、鯖缶、切り干し大根、もやしの卵あんかけ、レタススープ
レタスを使うためにレタススープを作った。レシピでは1度に2人分できるので1杯だけ食べて明日残りは明日。もやしの卵あんかけは作ってみたくてもやしをもらっていたのだが、作るのは難しくないんだけどそんなに美味しいとは思わなかった。レシピ通りに作ったんだけどもやしの量が少なかったのかあんの量が多すぎたのか非常にアンバランスで、見た目はいいけどもう1回食べたいというほどではなかった。ご飯は3合炊いたので残りが結構あって、タッパに入れているからまた雑炊かチャーハンにでもしようと思う。
片付けた後1階に降りてお風呂。その前にエクレアを買っていたのでそれを半分だけ食べた。
今日の午後、黒にんにく酢というのが届いた。うまく寝られないので困っていたのだが、たまたまラジオでこれを飲むことで熟睡できて元気になったという眉唾コマーシャルを聞いたので、騙されてみようと思って試供品のような安いセットを買ってみた。普段はラジオとか深夜のテレビショッピングみたいなのを見て買うことはないのだが、これはふるさと納税の返礼品にもなっているとホームページにも出ているから、まんざら詐欺商品ではないだろうなと思った。万人に効くかなんてわからないから、「少しでも効いたら嬉しいな」っていうぐらい。体調によって何粒飲むかを変えればいいということだが、最初は寝る前に3粒とコマーシャルで言ってたので今晩試してみようと思う。
藁にもすがるというほどではないが、これで少しでも寝られるなら金を払った価値はある。良い睡眠はお金には換えられない。
コメント
コメントを投稿