令和7年8月19日(火):カレンダーを買った
朝食:カツカレー 西の部屋で寝ていたんだけど体が痒く感じて仕方がない。エアコンはつけっぱなしだったので温度は問題はなかった。朝起きてしばらくゴロゴロしていたが、少しお腹が空いてきて朝ごはんにした。カツが残っていたのでカツカレーをしようとハウスの少し高級なホテルカレーというレトルトを使った。どうも2種類あるらしくて、上のは「スパイシーな」という触れ込みの青色のやつ。もう1つ赤色のやつがあって、それはどうも赤ワインかなんかを使ってるみたい。カレー自体はまあ普通なんだけど、普段食べている家庭のカレーとは違ってじゃがいもや人参が形を保ったままゴロゴロしている状態ではないので私的にはそんなに嬉しくはない。これからはじゃがいもの形の残っている安いクレカレーでいいかな。今度は試しに甘口を食べてみようかと思っている。 全然運動もしてなかったこととポケモンも置けたらいいなぐらいのつもりで出かけることにした。9時ぐらいから準備したんだけど結構色々な時間がかかって結局出発したのは9時半。いつものように家から水公園に向かい、用水路沿いを西に走って西原天満宮経由で南に向かった。今日は何か特別な日のか30分ごとぐらいにジムに出現しほとんどのジムが置ける状態ではなかった。置ける時も満杯だったり他の色だったりしてダメだった。ディオから女子高校に向かう道の途中に長崎ちゃんめんがあってびっくりした。結局最終的には太線新町に帰ってきて、そこで1箇所だけポケモンを置けた。その後、まず最初にセリアに行って携帯の両脇に紐をつけてぶら下げるタイプのものがあるかと見たんだけど、それはなかった。ケースの穴から出す特別な引っ掛けを買うことにして店内を見て回っているとなんと新しいカレンダーが出ていることを発見。今年は職場で余ったカレンダーをもらうことができるわけではないので、1階に渡す卓上カレンダーと自分用の2ヶ月連続の卓上カレンダー、2階の部屋と1階の自室にぶら下げるカレンダーを買った。できるだけ文字が大きくて色がついてなく、はっきり見えるものにした。あちこちに取り付けてみたんだけど、1つだけ買い忘れていて今度ダイソーででも買う必要があるなと思っている。これ以外は嫌銀のカレンダーや年金銀行のカレンダーさえあればそれで十分だなという感じ。1階用については卓上カレンダーだけ買ってあげ、それ以外は自分で好...