令和7年10月25日(土):雨が降ってます。

朝は寒かった。こたつや電気敷布、分厚い布団がちょうどいい。

朝食:だんご汁

これは駅裏で見つけたのだが、1袋たったの150円弱。良い感じに見えたので買ってみた。本来ならごぼうだとか里芋など入れるんだろうけど、私は里芋は苦手だしごぼうをわざわざ買ってくるほどではなかったので、昨日の晩からこれならと考えていたものを入れた。入れたのは、鶏肉少しと白菜1枚、人参、乾燥しいたけを水で戻したもの。後で考えたら油揚げも入れればよかったと思った。次に作る時には考えよう。

パッケージの中にはきしめんをさらに太くしたような平べったい麺と味噌、乾燥加薬が入っていた。加薬は乾燥ネギとわかめ。味はとても温かい感じで気に入った。白菜などの野菜がある時にはこれはとても良いと思う。

実はベッドを買おうかと思っている。大きなものを買うと捨てるのが面倒くさいので嫌だなとは思うんだけど、この年になると寝るというのはとても大切な仕事だと思っているので寝やすい環境を作るのが良いと思う。今のベッドは下にスツールなどを置いてその上にマットレスを置いて寝ている状態なので、見た目はベッドだがそんなに良い状態ではない。たまたま電離原子から来たチラシに組み立てベッドが載っていて、それを買うのが良いかなと思っている。そんなこともあって部屋を改造してみた。

西の部屋の布団をあげ、そこで使っていた薄いマットや布団をソファーベッドで使うように換えた。西の部屋は百均のクッションの上に寝袋を敷いた状態。昼寝するための布団も用意してあるし、掛け布団も用意してある。実際ちょっと転がってみたのだが昼寝程度には良い気がする。

今日はサイクリングではなくて散歩するつもりでその用意もしていたのだが、朝からぐずついた天気で、歩いていた場合、雨が降ってきたら帰るのが大変だと思って散歩するのはやめた。ポケモンGOのために一度は出て行かなければいけなかったし、ベッドを買った時に必要なものや方位磁針も買いたかったので nanaco を借りて駅裏に出かけた。頼まれていた3000円を入れ、最初にダイソーで壁につけるピンを2種類買った。それから歩いて駅前のキャン・ドゥに行って方位磁針を2つ買った。ベッドを買った時に壁との間に必要なクッションを買わなきゃと思い出して、もう1度駅裏のダイソーに行って100円のクッションを6本買った。そのまま帰宅。

私と同時ぐらいに電離原子に行っていて無料でもらえるとんかつを持ち帰ってくれた。昨日から作っていたカレーでカツカレーにするつもりだった。カレーが要るならどうぞと言ったら半分ぐらい取られた。

2階に上がってきて味噌ラーメンを作った。本当はレタスチャーハンが食べたかったんだけど野菜の消費期限もあるのでこれにした。

昼食:味噌ラーメン、冷凍チャーハン


お汁はイオン系列で売っている味噌ラーメンの素を使った。自作でスープを作るよりも美味しいし、簡単だから味噌ラーメンはこれからもこれで作るだろう。味噌ラーメンにしたのは野菜が余っていたからで、細いキクラゲを水で戻し、それと野菜パックの人参やもやし、キャベツなどを炒めて具にした。、麺は1分しか茹でなかったんだけど色々しているうちに少しのびてしまったのが残念。

これを片付けている時に、もう少し食べたかったのでピンポンして冷凍チャーハンを作ってもらうことにした。ラーメンの横についている半チャーハンのつもりで『少しだけ作って』と言ったのだが、相変わらず勝手な解釈でものすごい量のチャーハンを作られた。「多く見えるけど冷凍チャーハンは氷が入っているから炒めたら少なくなるの」とのたまうのだが、実際には一人前以上、むしろ大盛りぐらいの量だった。

残しても仕方がないので完食したのだが、おかげでお腹がパンパンになってしまい夕食はいらないなと思った。

2階に上がってソファーベッドに転がっているとそのまま寝てしまい、気が付いたら夕方だった。6時にお風呂を作ると言ってたので、ピンポンが鳴ってすぐ降りてお風呂。今日から日本シリーズがあるようで阪神とソフトバンクの試合を少し見ていたのだが、立ち上がり村上の調子があまり良くなく1点取られてからしばらくは見ていなかった。台所を片付けたり YouTube を見たりしている間に、気がついて再度確認すると2点取っていて逆転していた。

そういえば味噌豚を買っていたものが残っているし、せっかく買ってくれたとんかつでカツカレーも食べたいと考えてやはり夕食を食べることにした。

夕食:味噌豚、カレーの試食

この味噌豚は1人前120円。値段が安いから2枚買ってもらっていたのだけど、生の状態で置いとくのはちょっとまずいと思って、1枚を焼きもう1枚も火を通して冷蔵庫に入れた。今回はレタスが小玉だったためにこれで全部終わってしまった。カツカレーも食べたかったんだけどさすがに食べる気にならなかったので、せめて味見ということで残っていたご飯にカレーをかけて味見してみた。今回はバーモントカレーのルーがなかったので全てS&Bでやったんだけど、「いつもと味が違う」そうだ。バーモントカレーの方が好きなんだろうけど私は特に何も感じなかった。

気がつくと試合が終わって阪神が勝っていたので YouTube のハイライトで見たんだけど、逆転したシーンを見て『こりゃ強いわ・・』と感じた。石井の投球も圧巻だったし鉄壁だなと思った。パリーグを制したソフトバンクは当然強いだろうからこのまま阪神が勝つとまでは言えないけど、とにかく非常な強さを感じた一戦だった。

昼寝をしたり昼食が多かったせいもあって長く晩御飯を食べる気にならなくならなかった。おかげで今日はとても遅くなってしまった。12時過ぎてもブログがアップできていない。

日中から雨がかなり降ってきた。今も大きな雨音が部屋の中に聞こえてくる。風はあまり吹いていないようで窓から吹き込むことはないのだが、一応窓を閉めておいた。雨の音はとてもいい。気分がいい。災害にもならず出歩く必要も無いならこのまま降って欲しいぐらいだ。

そうそう、久しぶりに体操をしてみた。長くしてなかったのでHDDに一杯溜まっていて、HDDの空きがゼロになってしまっていた。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

ウーバーイーぬ

今日の徘徊 2025/05/03