朝から雨だった。涼しかった。雨音も心地よく、この涼しさの中で温かい布団に包まってウトウトするのは気持ちよかった。いつまでもゴロゴロしていた。 朝食:レタスチャーハン、ハムエッグ 最近ずっと食事のことばかり考えている。別にお腹が空いてるからとか食べたいからとかいうわけではない。食材をダメにしてしまうのがもったいなくて、どうにか使い切りたいと考えている。そのため何の食材が余っているのか、どうやって使うか、何の料理にするか、そんなことばかり考えている。まだ食べていない買い置きのものがあるのでそれを食べなきゃ、もやしが残っているからダメになる前に使い切ろう、レタスが悪くならないうちに使おう、そんなことばかり考えていた。 少し前の卵が残っていたので火を通さないとと思って昨日の晩にハムエッグを作ってもらっていた。本当はそれと昨日炊いた牛めしでよいのだが、レタスが悪くならないうちに使い切りたくてレタスチャーハンを作った。朝には多すぎる量だ。そもそもこんなに食べたいわけではない。でもとにかく食材を捨てたりせずに使い切らなきゃという脅迫観念のようなものがあり、無理やり作って食べた。食べたのは10時半ぐらい。 雨が垂直に降っていて風がなかったので、少々窓開けても吹き込むことはなかった。ベランダの窓は全開に、それ以外のところは少し開けて風通しを良くした。外からの雨音が聞こえ&涼しくてとても良い感じだった。 今日は雨なので最初から外に出て行く気は全くなく、ずっと2階で寝室のハードディスクの整理をしていた。疲れたらソファーベッドに転がったりこたつに転がったりして、できるだけ寝やすいように位置を変えたり布団を換えたりして心地よく休めるように改造していった。 正直いつまでたってもお腹は空かなかっただけど、上に書いた「食材をダメにしてはいけないという脅迫観念」のようなもので、残ってるものを無理やり食べることにした。 昼食:KFC、塩ラーメン KFCが残っていたのでそれをおやつ代わりに食べた。不思議なもので、何かお腹に入れると食欲が刺激されるのか少し食べようかなという気になって、もやしを使い切るために塩ラーメンを作った。入れたのは、煮卵、もやし、かまぼこ、ネギ、細いきくらげ。 きくらげは30分間水で戻し、冷蔵庫にある具材をできるだけ入れて作った。塩ラーメンにしたのは、イオン系列で売っている塩ラーメン...