令和7年5月2日(金):歯医者と準備
強いコーヒーを飲んだせいなのか昼寝のせいなのか、昨日は上手く寝られなかった。それでも仕事をしてないので焦ることもなく、困るほどではない程度に体力は残っていた。今日は歯医者なので8時にアラームをかけていたのだが、アラームが鳴ってもしばらくは布団の上に転がっていて、それから作り置きをチンして食べた。
朝食:作り置き炒飯、鶏皮串

ちょっと前に作ったチャーハンということもあって、チンしたけどボソボソしてそんなに美味しくなかった。新しく何かを作るのも面倒くさかったのでとにかくお腹に入ればいいやと思ってこれで我慢した。
今日の歯医者はいつもと違って10時からだったので台所を片付けたりして9時半ぐらいに家を出た。ついでに全部済まそうと思ってポケモンGOも起動しておいた。
歯は、掃除をしてもらったことが大部分と前歯がグラグラするので新たにボンドを付け直してもらったこと。大変具合良くなった。ありがたかった。まだもう1度来てくれということなので来週の金曜日に行くことにした。歯は大切なので行くのは仕方ないけど、治療費がかかって少々困惑している。
その後、駅裏に行ってダイソーで少しだけ買い物した。食料品コーナーも見たんだけど買うことはなかった。百均で買ったのは、黄色の電動自転車用のチェーンと少し太めの大きな輪っか状になった携帯ストラップ。これはデジカメに取り付けようと思って買った。富士のX-30に取り付けたんだけどなかなかいい感じだ。長く使ってなかったようでバッテリーが空だった。
11時半ぐらいに家に帰ってきたんだけど、飲食は控えた方がいいと思ってしばらくは我慢していた。カレーやシチューが残っていたので、昼はこれを使おうと考えた。
昼食:カレーとシチューで1人前パスタ

食べたのは1時半ぐらい。電子レンジを使ってパスタを1人前茹で、ちょっとニンニクを使って炒めた後に2つに分けて、片方には残っていたシチューを片方には同じく残っていたカレーをかけて食べてみた。
本当はどちらか半分でいいんだけど、パスタを残しても仕方ないので食べることにした。やはり冷蔵庫の中にどんどん物が残っていくのでよく見ていかないと古いものが溜まってしまっている。
それから少しずつ書斎を片付けていった。いろんなものを取り外し、西の部屋や2階のリビングに置いていた。今日はいつもの邪教徒集会に行くのでお風呂は入らないと言っといた。2階の片付けで汚れるだろうからシャワーでも浴びて洗濯をしようと思っていた。
800円のタダ券を使うためにソースネクストで買った128Gの micro SD カードが今日届くのでそれを待っていた。3時過ぎに届いたので安心した。小さなものなのでポストに入れてくれればいいのに。Amazon と違ってこちらの方は必ず受け取りが必要だったようだ。
夕食:作り置き半炒飯、ただでもらった豚骨ラーメン、青椒肉絲

ラーメンの期限があるから食べなきゃと思っていた。このラーメンは 270ml のお湯で作るんだそうだが、この前そうやって作ると私には濃すぎて美味しくなかった。今日は 300ml で作ったんだけど私的にはこの方が良い。後は残り物を食べた。
だいぶ片付いてきたので最後に机を分解した。最初分解の仕方がわからなくてひっくり返してみたのだけど、足のところに前後2本ずつ計4本のビスが止めてあったので、それを取り外すと足が取れ裏板が取れバラバラにすることができた。これを西の壁に立て、どうにか倒れないように重たいものを前に置いてスペースを作っておいた。これでエアコンを取り付けることは可能だろう。問題は、エアコンの掃除の時や(壊れかけて)水が漏ってくるような時。パソコンやTVが壊れないように今と同じではなくて西向きに机を置くのはどうかと考えている。
ハナがぐちゃぐちゃにした壁紙が気になるんだけど、そのような置き方にしても結構スペースはあるような気がする。そうするとエアコンの下に何もなくなるので掃除はしやすいし長いスペースが空くので転がることもできそうな気がする。
ハードディスクを空けるために寝室のブルーレイレコーダーを操作していたのだが、9時過ぎて帰ってきて「お風呂がまだなら入ろう」という。無視したかったのだがまあ仕方なく入った。
ご飯を3食食べてる上に運動もしてないので体重が 0.3kg 増えている。明日は少しサイクリングをしたいなと思っている。
コメント
コメントを投稿