令和7年5月31日(土):たこ焼き、背脂、セリアとBD不良
朝食:炊きたてご飯、筑前煮、ミンチカツ、だし巻き、小松菜、缶詰のイワシ
それからしばらくして眠くなってきたので少し転がっていると、2階に上がってきて「これからデイリーヤマザキに行く」という。というのは今日は特別に野菜も売るというので、それを見たいし良いものがあれば買ってくると言って出かけた。その時に時間を聞いたら8時15分ぐらいだった。
それからもゴロゴロ寝ていたんだけど、後で聞いてみたらその野菜販売というのは実にしょぼく、ほとんど買うようなものもなかったということだった。
昼食:エクレア(半分)
今日は曇りで雨が降らないということだったので、お腹を減らすためにもサイクリングをしようと思って出かけた。目的は1つだけあって、サイクリングの時にお茶を飲むためにペットボトルホルダーをつけてあるのだが、そこに入れるペットボトルのための薄いペットボトルカバーが欲しかったこと。1つはあるのだが、汚れたりした時のために予備が買いたかったということで最初に商高横のセリアに行った。そこでちょっと変わったものを見つけ1個買った。それから年金銀行前のセリアにも行ったのだが、そこには目的のものがあったので色違いを1つ買った。その間に市役所やそのそばにポケモンを置くことができたし、朝起きた時に近所の碑や西のファミマにポケモンを置いたので、サイクリングに出た時に見るとラッキーが帰ってきていて38円もらえていた。
市役所で見つけたカワセミ
サイクリングではハローズから西に向かい、車屋に近いところまで行ってから北に回り、所々でポケモン置きながら最終的にディオに行った。その時は2時半ぐらいだったので誰も並んでいなくてたこ焼きを2個買えた。100円+税だと思って520円券売機に入れると320円帰ってきて、あぁ1個が税込100円なんだと気がついた。
帰りにデイリーによると確かに野菜販売はしょぼかった。そこに一人の男性が立って対応していたのだけど、「罰ゲームみたいだ」って思ってしまった。仕事だから我慢しなけりゃいけないだろう。
夕食:ヤフーの豚骨ラーメン(+背脂)
この後7時からお風呂、2階に上がってきて台所を片付け、ブログだけ処理してさっさと寝ようかなと思っている。明日は曇りっぽいけど、月曜、火曜と雨が降るかもしれないのでサイクリングをするんだったら明日だけだなと思う。
ブルーレイディスクが不良で読めなくなるものが出ている。HDDに残しておく方が良いのかもしれない。
コメント
コメントを投稿