令和7年5月30日(金):入金

 夜中に目が覚めてしまい、それからうまく寝られなかった。4時ぐらいから6時ぐらいまではゴロゴロしてたんだけど、もう仕方ないのでさっさとご飯を食べた。

朝食:作り置き焼きそば


この焼きそばと先日の焼きうどんはどちらも油を使わず買ってきた背脂を切ってそれを使っている。ラーメンと違って特に味を感じるわけではない。これを食べた後、寝られないので寝室のブルーレイレコーダーの整理をしたりいくらかを焼いていると眠くなってきた。そこで昼寝というか朝寝と言うか、をしていたら9時過ぎに上がってきて、「市役所そばで野菜を売っているところがあるのでこれから友達と一緒に買いに行く」という。さらに無料で捨てられないもの、家電のようなもの、を引き取ってくれるらしいから何かある?と聞かれた。突然そんなこと言われても困るのでそれは断り、野菜を買うんだったら「水菜やピーマンを買ってほしい」と言った。

誰もいないことをいいことに、ちょうど銀行に来たかったので「駅裏に行くから」といって nanaco を借りた。10時過ぎて、ポケモンをしながら銀行に行って頼まれてたお金を入金した。キャッシュカードの紙が欲しかったので残高照会をしたのだが、その銀行は残高照会をしても紙が出てこない。仕方ないので一度1000円を出し、もう1度1000円を入れて残高の紙を出力した。

それから駅裏の店に行き、ダイソーで袋に入っていない50膳の割り箸を2袋買った。そこに色鉛筆でできる塗り絵があってそれも買うつもりだったが、する暇がないような気がして結局は買わずに返した。

そのまま帰宅して2階に上がり、11時半を過ぎて昼食にした。

昼食:デイリーヤマザキのフランクフルト、バナナ1本


300円買うと卵が150円


袋を空けたところ

何か作ろうかとも思ったんだけど、上がってきた時に卵とデイリーヤマザキのフランクフルトをくれていたので、それと昨日もらったバナナで昼食にした。あまり食べないようにするにはこれがいいかなと決断した。

それからまたハードディスクを空けるために寝室のレコーダーの整理をした。


少しお腹が空いたので残っていた冷凍フライドポテトを作って食べた。味塩をかけすぎた。

その後もレコーダーの整理をしたり片付けたりして、5時過ぎたのでご飯を作ることにした。

夕食:ペペロンチーノもどき


きのこやベーコンがあったのでペペロンチーノみたいなものを作ってみた。味は聞いた方法でつけた。味付け粉をこぼしてしまって往生した。茹でたパスタをかなり長くフライパンで炒めたので水分が飛びすぎてしまった。そこまでしなくてよかったなと思った。ベーコンがかなり悪くなっていたようで、捨てればよかったのかなと思った。

その後、台所を片付けソファーベッドの布団をシーツの中に入れて分厚くし、全部が終わってからシャワーを浴びた。邪教徒が出かけていたので一緒に何かするのが嫌だったから。洗濯をしていると帰ってきたが、もうお風呂に入ったと拒絶した。今日は結局ずっと曇りで降らなかったけど、サイクリングはしなかった。できれば明日は少し運動したいなと思っている。体重はぴったり大台ぐらいだった。

サイクリングしたらディオに行ってお弁当を買ってみたいなとは思っているが、どうしてもというほどではない。

父親に電話した。灯籠のお金1万2750円はそんなに急がないそうだ。例の司法書士の件もそんなに進展はしてないらしい。役所や旅行のことがあるので次に帰るのは6月下旬ぐらいかなと思う。じゃがいもを掘ってくれたそうなのでそれをもらいに行きたい。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

令和7年4月23日(水):いくら何でもいい加減すぎるでしょ