令和7年5月27日(火):手続きと詐欺とヘルメット

 朝食:エブリィのアジフライとサニーレタス、セブンの鯖味噌の残り


朝少し涼しくて何度かトイレに起きた。昨日の夜、手続き用の書類の準備をしておいたので今日行くことにしていた。10時過ぎてからでいいかなと思っていたので長く寝ていてもよかったのだが、何か行事があると気がせいてしまい、朝食は8時ぐらいに食べた。残っていた白ご飯と同じくその辺にあった残り物。サニーレタスをたくさん食べたくて用意した。  

それから台所片付けたり準備をしたりして、10時ぐらいに1階に降りると邪教徒がいなくなっていたので、これ幸いと準備して普通の自転車で出かけた。どんなレベルの人間が行っているかわからなかったので、あまり高級な自転車には乗っていきたくなかった。仮にうまくいかなくても帰りにセリアで買い物すればいいと思って軽く出かけた。

着いたのは10時半ぐらいで、総合案内で話を聞いて書類を2階に持って上がりそこで手続きをした。いしいひさいちの漫画では「すごく横柄で偉そう」というイメージだったけど、総合案内の人は丁寧で優しかったし2階の人も、少しだけ嫌味を言われたけどそんなに悪くはなかった。2階で手続きをした時に持って行ったカバンを忘れていたことに気がつき、自転車や1階を探して盗まれてないことが分かってよかった。

次は6月。それから1階でヒアリングのようなものがあった。少しだけでもうまくいったらよいぐらいの気持ちだ。

その後自転車で高校近くのセリアに行った。いわゆる白封筒があり、中にはただの白のものや透けないもの、郵便番号の欄があるものや無いものがあった。定型の少し大きめのものを買ったんだけど、横に小さい細い定型のものがあったのでそれも買った。小鉢があったらいいと思っていたので、それも見て4つほど買って990円。1000円札があったのでよかった。

そのまま帰ってくるとちょうど家の前にクロネコヤマトの人がいて、不在だったために私に電話をかけようとしていた。ヘルメットが届いたようでその場で受け取り中を確認したのだが、さすがOGKカブト製、頭がすっぽり入って痛くはない。だが期待したより顎紐が細く、現在使ってる安いものとあまり変わらなくて、そこはちょっと残念だった。きちんとしたメーカー製であるということと、頭が痛くないので。それは良かったと思う。

その後、総務省からという嘘電話がかかってきて、あなたの携帯からスパムメールが大量に発信されているので全て通信できなくするなどと言った。『それじゃあこれから録音しますね。』と言って、最後に電話番号を確認され、『違うよ。』と言った瞬間プチッと切られた。ちょっと笑った。

2階でざるそばを作っている時に帰ってきて、買い物をしてきたものをくれた。

昼食:ざるそば、エブリィの味付たけのこ天


ざるそばは少し大盛り。これで期限切れのそばが全て終わり。たけのこ天は思ったより硬く味もあんまりなくて残念だった。

さすがに少し疲れたので、西の部屋でクーラーをかけながら昼寝をした。

旧同僚の女性が今日が誕生日ということで「おめでとう」のメッセージを送り、『明日旧職場に行き、準備場所にも寄るつもり』というと「リハを見て欲しい」という。それもいいかなと思うけど、ちょっと時間が遅すぎるかな。

夕食:おにぎりセット、あさげ


以前からご飯を炊いたらおにぎりを作ってくれたらと言ってたんだけど、今日炊いて作ってくれたので、あさげと一緒に半分ほど食べて、明日の朝食用を少しもらった。

1階でお風呂に入り2階に上がったのだが、野菜がそろそろダメになるので焼きうどんや焼きそばを作っておきたかった。そこでパジャマにしていたトレーナーを着て2種類を作り、それを選択してもらうために下に持って降りた。

明日すぐ行けるようにリュックサックに準備をしておいた。忘れなければだが、いくらかキャッシュカードでおろして、明日にでも貯金に入れたらいいかなと思っている。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

令和7年4月23日(水):いくら何でもいい加減すぎるでしょ