令和7年5月12日(月):久々のサイクリングとピロシキ
朝食:作り置きお好み焼き(広島風)
朝は割と寒かった。いつものように布団の中でグダグダしていて、そろそろ起きようかと思ってご飯を食べたのが9時過ぎ。それから少し部屋を片付けたりしているうちに昼近くなってきたので自転車で出かけた。隣町の真ん中とセリアとダイソーに行ってみようと思って出かけた。最初に真ん中に行ったんだけど、背脂を売っていたが2回分で300円という値段だったので買わなかった。セリアには寄らなかった。画面を見るとポケモンを置けるジムがあったので山の中に入って行って、そこでポケモンを置いてるうちにダイソーに行くのを忘れてしまった。そのまま野球スタジアムの方に行き、時々ポケモンを置きながら病院の南側を通ってパン屋の工場横直売所に行った。そこでバタークラッカーを3袋と、期待してなかったピロシキがなぜかあったのでそれを2個買った。全部で810円。帰りがけに大黒天店に寄って198円のお弁当を買ってみようと思っていたんだけど、ピロシキを買ったのでやめることにした。
そのまま自宅に帰ってきたんだけど、また出かけていた。後で病院の後におばさんに会って話をしていたと言ってたけど、どうせまた邪教徒関係じゃないかと思っている。またどっかで食べていたんだろう。信用できない。
昼食:ピロシキ1個
ピロシキは温めた方が美味しいんではないかと思って2階のオーブントースターで少し温めてみた。表面はあったかくなったんだけど、中はそんなにあったかくならない。そのうえ一部が焦げてしまった。
しばらくすると帰ってきて、おばさんと話をしていたなどと言っていた。買ってきたピロシキを食べたようだ。
それから部屋を片付けたりゴミをまとめたりしているうちに4時を過ぎたので、余っていた豆腐を使って4人分の味噌汁を作った。久々に白味噌を使った。美味しくできた。
かなり痛んではいたがまだ使えそうだった野菜を使って、ケンミンの焼きビーフも作った。美味しいのは鶏だし醤油なのだけど、期限が近いうま塩味があったのでそれを作った。味噌汁をあげようと下に持って降りると焼きビーフンも欲しいというので、あんまり美味しくないよと言いながら半分あげた。食べてから美味しかったとは言っていた。
夕食:エリンギ炊き込みご飯、ケンミンの焼きビーフ(うま塩味)、焼き鮭、豆腐とわかめの味噌汁
魚が残っていたので食べた。割とまともな食事だとは思っている。
この後に近所のダイソー買い物に行った。工作用の木は買えたのだけど、2mmのシャープペンはなかった。
今日は運動して昼はあんまり食べなかったので *9kg を下回っていた。明日はまた邪教徒集会だろう。その後に火曜市で買い物をしてくるはず。朝はあったかいものということで卵チャーハンにしようか、あるいは白ご飯と鯖の味噌煮にしようか悩んでいる。
コメント
コメントを投稿