令和7年5月23日(金):これで終わりかな

 朝食:冷凍エビピラフ


今日も2度寝、3度寝をしてまあまあ寝られた。8時過ぎに冷凍ピラフを炒めて食べた。肩の痛みが少しマシになった気がする。そのおかげでまあまあまあ寝られたってこと。

今日は外食するということだったが、その前にしまむらで金曜日に売り出すものがあったので自分だけで買いに行くつもりだった。ついてくるというので一緒に行った。10時少し過ぎにしまむらに着いたのだが、その売り出しのものは残り1個しかなかった。驚いた。それでも900円で1個だけでも買えたのでよかった。ソファーベッドにかける冷感布。

私はそれを持って1度家に帰り、置いてから普通の自転車で駅裏に出かけた。11時10分ぐらい前に着いたので、最初に予約をして11時過ぎにすぐ入った。食べたのはランチだけど、そんなに気に入っていなかったようなのでもうこれからは行かなくていいなと思っている。もうこれで終わりでよい。

昼食:すし丸のランチ(1480円)


2人で3000円を切るので何か頼まなきゃと思っていたんだけど、赤出しを頼んだので3000円を超すことができた。少しは食事を喜ぶと思ったのに家に帰って馬鹿馬鹿しいと思った。

すし丸に行く前にダイソーに行って便箋や封筒を買うつもりだったんだけど、よくある普通の白い封筒はもうなかった。おしゃれな、子供や若者が使うようなものばかりでシックな普通のものはもう誰も買わないのだろう。かと言って文房具屋に行って買うほどでもないので、レポート用紙などを含めいくらかだけを買っておいた。その後ニトリにも行ったし、ランチの後にもう1度ニトリで折りたたみ机がないか探してみたのだけど結局必要なものはなかった。もしプレミアム商品券が余るんだったら変形してきたダイソーのフライパンを捨てて2300円弱のニトリのフライパンを買ったらいいのかなと思っている。

北海道コロッケを売っていたので2個買って帰宅した。食べ物が足らないと言って1個食べていた。

気分も良くないので2階でゴロゴロしながら少し昼寝した。今日は最初から1階では風呂に入らないと言っておいた。

夕方、近所のダイソーに行ってカーテングッズを1000円ほど買った。

余ったカーテンを二重にかければ南からの熱気をもっと遮断できてクーラーが効くのではないかと思ったから。カーテンレールの端を取ってレール玉を追加しようと思ったのだけど、引っかける形のクリップも買っていて、それが簡単だと思って試しにぶら下げてみた。これでうまくいかなかったらまた改造するつもり。

夕食:期限切れ和そば


昼間結構な量を食べ、昼寝もしたおかげであまりお腹は空いてなかった。食べなくてもよかったんだけど、やはりいくらかはお腹が空いてくるだろうからと思って期限切れそばを茹でて食べた。少しだけ大盛。藪のそばつゆがあったんだけど、東京人にはいいのかもしれないけど私にとってはこれはただの醤油。辛くて食べられたもんじゃない。水で少し薄めて食べた。私には美味しいとは感じられなかった。

それからも片付けたりしてグダグダして10時になったので、これからシャワーを浴びて洗濯して寝ることにしよう。

旧職場にLINEをして月末の大きな行事の準備の日のことを聞いたのだが、1時ぐらいに職場に行ったら目的が達成されていいんじゃないかと思っている。週間天気予報によると、雨の可能性もないわけではないが晴れのち曇り程度で、自転車で行けるんではないかと思っている。  

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

令和7年4月23日(水):いくら何でもいい加減すぎるでしょ