令和7年5月14日(水):車検と小松菜
朝食:だし巻き、残っていた鯖のみぞれ煮、あさげ、海苔
担当のKさんは12月ぐらいから体調不良でずっと休んでるらしい。帰ってきてほしいが難しいかも。心身症?
会社では車検の見積もりと任意保険の見直しを頼んだ。任意保険は通勤・通学からただの買い物用に変わるのでほんの少し値段が下がるようだ。
見積もりは13時までにできるということだったが、もう少し待ってくれればできると言われたのでカフェラテやカプチーノを飲みながら待っていた。見積もりでは15万もかかると言われ正直驚いた。どうせ長く乗らない車だからバッテリーを換える必要もないからとだいぶ減らしたがそれでも12万7000円だった。これならガソリンスタンドでやった方が良かったんではないかと思ったが、10数年乗ってる車なので、高くてもディーラーでやった方が安心なのかなとも思ったけど。
かなり遅くなったので帰りにどこかに寄ろうかと思ったんだけど、めんどくさくなってそのまま帰ってきた。代車は青い軽四。帰った時には買い物に行っていたようでいなかった。
しばらく2階にいると帰ってきたようで、昼は久々にちゃんぽん麺を作ってあげた。
昼食:ちゃんぽん麺
・小松菜 100g 程度を水で洗い 3cm 程度に切る。
・耐熱ボウルにそれを入れ、塩っぺをを 3g 入れる。
・ふわっとラップをかけ 500W で4分間チンする。
・ラップをしたまましばらく蒸した状態にする。
・しなっとなって食べ頃になったらできあがり。
このようなレシピにすれば、茹でて栄養素が流れ出ることもなくそこそこ食べられる料理ができる。何と言ってもレンジだけでできるのが便利。試食してもらったのだが1回目はやはり辛すぎ、2回目はこんなもんだろうということだった。私的にもご飯のおかずであれば1回目でもそうひどくはなかった。
夕食:小松菜の塩昆布和え、ハムエッグ、焼きビーフン(鶏だし醤油味)
その後、コーヒーに牛乳を入れて飲んだりお風呂に入ったりして今日は終わり。昼には歯が痛いということで3時ぐらいから歯医者に行って、ついでに小松菜など少し買い物してきてくれていたようだ。
これから時間があれば少しだけでもハードディスクの整理をしたいと思っている。
明日はついに駅そばでお寿司を食べることになっている。ちょっとだけいいものを食べようと思っている。帰りにそのまま自転車の点検をお願いしようと思っているがどうなるかわからない。
コメント
コメントを投稿