令和6年4月24日(水):コンビニ特売
朝食:ファミマの安い冷凍炒飯

ファミマで売っている量の少ない冷凍炒飯。XO醤使用というもので、先日食べた300gのやつと同じ味のような気がする。際だって美味しいわけではなく、まぁ普通の炒飯。少なめだけど、少なすぎるわけではないので朝にはちょうど良い気がする。
以前同じような小さいやつを買ってその時は100円だったと思うけど、これは150円ぐらいだそうだ。値上がりしたのか、別の種類なのか。前のはXO醤使用じゃなかった気もする。コンビニに行くことはめったにないので、また今度行ってみようと思う。
昼食:チャーシュー麺、揚げ餃子、カラマンダリン

汁は美味しいのだけど、その中に麺を入れるとちょっと味が薄く感じる。もうちょっと濃い方が良いかな。
特筆すべきはこのみかん。カラマンダリンとか言って、何かと何かを交配したもののようだ。普段あまり味の感想を言わない人ふたりが「美味しい」「今度買おう」と言うぐらいに美味しい。私は知らなかったけど結構有名なみかんなのかもしれない。
夕食:ニンニクの芽と焼き肉

ずっと前に買ってカチカチに冷凍していた肉なんだけど、先日ふと見つけて焼いてみようと思った。ちょっと多くて全部は食べられなかったけど、炊きたての温かいご飯と一緒に食べたお肉は久々に美味しかった。今度はもっと本格的に焼き肉が食べたい。

近所のコンビニパン屋で「特売」やってました。お菓子やおにぎりが安かったり、200円分買うと卵一パックが150円だったりして大変ありがたい。このシュークリームは各30円引きだったそうで、「2種類あったから半分ずつにして食べたい」と同居人が言うので試食してみた。片方は生クリームたっぷり、もう一つはカスタードクリームも入ったダブルクリーム。私は後者の方が気に入った。
明日、明後日とセールだそうで、絶対明日も買ってくるつもりだと思う。私にはこれ以外にファミチキみたいなやつを買ってきてくれたので、おかずになって良かった。卵がたくさん買えたらハムエッグや卵焼きが食べたい。

私は魚肉ソーセージが好きなのだけど、ベルマークが付いているのを初めて発見した。いつも同じものを買っていたと思っていたら、これはニッスイ、それ以外のメーカーもあるみたいで付いてないのもあった。
いや、マジでびっくりしましたよ。気づかずに何回か捨てたんだろうと思う。もったいなかった。
コメント
コメントを投稿