令和6年4月21日(日):だいぶ治った。よかった。
朝食:自作半炒飯、どん兵衛

いざという時用にカップ麺を用意しているのだけど、私はさほど食べないので年末に買ったものの賞味期限が近くなってきた。確認したら5/8期限とわかった。同居人は「期限が近いから食べておいた」と人の蓄えを勝手に消費したりするので、食べきられないうちに1個食べてみた。どん兵衛はCMは最低だが味はよい。朝鮮味でもないしね。
今日は外に出ないつもりだった。咳もかなり止まり、土曜の夜にはちゃんと寝られたので明日から出勤できそう。完全ではないけどどうにか仕事も出来そうでホッとしている。さらに完全に近づけるために自宅療養するつもりだった。ポケストップを回すために一度だけ3分外出した以外はずっと部屋で過ごした。気分も楽になった。
昼食:セブンのたこ焼き

先輩か教えてくれた「一番美味しいのはセブンのたこ焼き」と言う言葉で時々買っているセブンイレブンの冷凍たこ焼き。出歩いてないのでお腹も空いてない。
夕食:カレーパスタ

早めに、5時前に食べた。
パスタ100gはダイソーの「レンジでパスタ」で茹でた。私は500Wで6.5分~7分加熱と思っていたのだけど、蓋に記載の使い方を見ると、「100gのパスタで500Wでパスタ記載の茹で時間+5分」と言うことで私の場合10分だった。3コインズのレンジで1合炊きも10分なので便利だ。
そうやって茹でた麺に残ったカレーを掛けてカレースパゲッティ。量が多めなので早めに食べたと言うこと。この後、タンパク質の補給で冷凍焼き鳥を4本食べた。外に出られないのでTVを見ている。地元のサッカーチームも勝ったし、阪神も雨天コールドで6連勝とか。貧打で、今年はどうしたと思っていたら、ネット情報では飛ばないボールがおかしいとかでその公式球の記載が無くなったとか。ボールが変わってよく飛ぶようになって点がとれるようになった?? まさかね。
TVを見るしかないと言うことで、古いアニメも見た。
『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』

『僕らはみんな河合荘』

『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』

『小林さんちのメイドラゴン』

どれも見終わって良い気分になるアニメだなぁ。
コメント
コメントを投稿