令和6年4月5日(金):やっと休める

 朝食:卵炒飯、弁当のおかずの残り

早めに出た。おかげで早く職場に着いたのだけど、普段車を置いている場所が閉鎖されていたので別の場所に置いた。かまわないけど、こういう時は事前に教えて欲しいものだ。

職場はまた会議だらけ。私は今は中心から外れているのでかまわないが、中心的存在の人は自分の準備もできずに困るだろうと危惧している。みんな夜なべして準備するのだろう。私も若いときはそうだった。

昼食:お弁当、あさげ

いよいよ弁当も最後、と言っても後2回あるのだけど、作るのも大変だったろうからこれからは楽になるだろう。2つ隣の人は「今まで1回も(弁当を)作ってもらったことがない。1回もだよ!!」と吐き捨てていた。『弁当づくりは究極の愛情』とは同居人の言葉だ。

夕食:関西風炊き込みご飯、茄子の素揚げ、筑前煮、焼きビーフン

嫌金は残ったものを食べて終わり。やっと週末を迎えられた。明日も用があって11時に出かけないと行けないのだけど、それでも朝はゆっくり出来るからありがたい。

少し余裕ができてきたのでカレーを作ろうかと思う。このあと気分の余裕があれば作るし、眠ければやめる。どうしようかな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ