令和6年4月4日(木):まだもう一年もある
朝食:おにぎりと弁当の残り

今回はわざとおにぎりにして貰った。握りたての暖かいのが食べたかったから。美味しかったから3個食べた。
仕事はとにかく疲れる。年度初めなので会議とか研修だらけ。しなきゃいけないのはわかるけど、この年になるとまたかという内容のものもあり、時には時間の浪費と感じることもある。ちょっと自分への効果が疑問だ。
世の中には色々な人がいるようで、近しい人に信じられないやつがいることが発覚した。どうにか尻尾をつかんで処理したいものだ。とりあえず小さい人や若い人を守るための策を講じておいた。
昼食:お弁当とあさげ

弁当ももう少しだな。10日までで、次が配給弁当、その次ぎからが職場作の食事。最初はカレーっぽい。
夕食:菜飯、塩鯖、シーザーサラダ


残り物を片付けた。野菜を摂るためにサラダを追加した。
これから数日間のご飯を作る時間を省略するために「関西風 炊き込み飯」と言うのを作っておいた。3合あるのでしばらく食べられそう。いつもの「丸美屋の鶏釜飯」より美味しいと同居人は言う。牛蒡の香りが深く、良い香りと臭い香りの中間ぐらいだ。味は美味しいが、こんにゃくが入ってないのが珍しい。いつも売っている素なのか、期間限定や試作品ぽいものなのか不明。とりあえず同居人に『見つけたら1個買っておいて』と頼んでおいた。
コメント
コメントを投稿