令和6年4月13日(土):歯医者
歯医者だった。定期検診。大体4ヶ月ごとぐらいに行っている。左奥歯が痛く、固いものが食べられないのだけど、先生の見立てではそこまで悪くはないようだ。歯磨きのしかたは良いようだけど「1日に1回程度、歯間ブラシを使ってください」とのこと。年取ると色々はさまるからね。次は2週間後の9時。
朝食:焼きそば大盛り、おにぎり二個

9時からの予約だったので、7時台に起きた。期限切れの袋焼きそばあったので2袋いっぺんに作った。卵も二個入れて消費した。そもそも最初から多すぎると思っていたので昼は食べないつもりだった。
帰りにアントマンに寄って冷茶用の紅茶、ピーマン、40%OFFの肉など買って帰った。ちょうど10時になったので、300均で壁掛けポケットを2個買った。部屋の模様替えをしてリモコンをまとめておく場所がなくなったから。
昼食:食べなかった。
同居人が煮卵を作っていたので、1個と冷茶を飲んだ。
14時からメガヘロクレスレイドがあるというのでアントマンに行った。無料でもらえるレイドパス分は戦った。最高でも96%だった、元々98%もあったので、今日は不思議なアメや金ズリを集めるためのレイド。最初は多くの人がジムにいたけど、つまらないのかだんだん減って私1人(3アカウント)で戦った時もあった。さすがに3人だと少し指が疲れるけど、元々強くないので困ることはなかった。捕獲の時もパイナップルだけで簡単に捕れた。一匹だけ色違いが出て、本垢だったしエクセレントだったのでまぁ我慢しよう。
アントマンでnanacoに入金だけして買い物はせずに帰った。部屋を片付けたり昼寝したり。疲れて、継続して何かをすることが出来ない。それを見て、犬散歩には誘われなかった。
夕食:粕汁、シーサーサラダ、茄子の蒲焼き風、ピーマンの天ぷらと竹輪の磯辺

同居人が、「いつの間にかポイントが貯まっているので買ってくる」とファミマに出かけた。冷凍炒飯とかハムカツ、ファミチキ、その他を買って1,000円ちょっと。全てタダだった。その間に上下の天ぷらを作った。ファミチキ等は明日のおかず。

同居人は磯辺好きだ。私はピーマンの方が好き。茄子の蒲焼き風は大好評だった。また今度作ることにしよう。
歯間ブラシはできるだけ細いので、左右にクネクネして使うと良いらしい。今までは太いのを使っていたが、歯茎が後退して良くないとのこと。サンプルを貰ったのでこれからは毎日寝る前に使ってみようかと思う。
コメント
コメントを投稿