令和6年4月28日(日):買い物、KFCの日

 朝食:トースト、コロッケ

後5点でヤマザキの皿がもらえるというので食パン等を買ったようだ。今回は5枚切り。1枚もらってトーストにして、バター+甘めの卵+ハム(期限切れ)で食べた。私の歯にはパンの耳が硬すぎて、次回からは焼く前に耳を切り落とそうと思った。

ハムなんかを買ってもなかなか期限以内に食べられない。買わなければ良いと思うかもしれないけど、買いに行けるときが限られているので仕方ない。仕事を辞めたら欲しいものを欲しいときに買うようにしたいんだけどね。

昼食:KFCの鶏の日パック、コールスローサラダ(L)

月に1度の贅沢の日。食べたのは下のようにチキン二個とサラダ。残りは次回のおかずにする。

今日は嫌日なのだけど、その後に電離原子に買い物に行くつもりだった。

12時ぐらいから行って、最初に Pokémon GO Plus + を買いたかったんだけど無くて諦め、次に無料配布の番組表を貰って布団圧縮袋ゲット、座椅子や敷き布団が欲しかったのだけど、買う気が失せてそれはやめ、食料品を買って私は帰宅。同居人はKFCに行ってから帰ってくれた。

電離原子で見つけた大盛パスタ。これは茄子入りボロネーゼ。168円。500Wのレンジで8分間チンした状態が上。

かき混ぜたらこんな感じ。

値段が安い上に「大盛」なんて書いてあるので少し眉唾なところが有り、昼に作って同居人と分けて試食してみた。私が食べたのが上ので、1/3ぐらい。麺もソースも茄子も美味しかった。これは掘り出し物かも。

夕食:ボロネーゼ(フィットチーネのやつ)

昼食と同じ「大盛で168円シリーズ」。フィットチーネは好きじゃないけど、この味はこれしかなかった。

昼食が遅かったせいもあって夕食を食べる気にならなかった。風呂の後、いつものようにWiiFitで体重測ると1kg減っていて、『なんで? そういやまだご飯食べてなかった。今日は無しにしようか。』と言うと、同居人も(お腹が空かず)夕食忘れてたと言う。しかし「元々夕食にはこのパスタの試食をするつもりで冷蔵のパスタを外に出しているから食べた方が良い」と言われ、じゃぁ半分こして試食にしようと言うことになった。

私はパスタは好きだけどトマトソースよりそれ以外の方が好き。今回はわざとトマトソースのものにした。思ったより美味しかった。フィットチーネも同様に8分間チンするのだけど、麺が分厚い分、まだ固さが残っていて、9分ぐらいした方が良い感じ。味自体は良かった。

ちょっと逆拍子抜けするぐらい美味しかったし、値段も激安なのでこれから贔屓にしたい。本当にこの値段でずっと売ってくれるのか、最初だけお試し価格で安いのか不明。私は今度はクリームソース系、同居人はナポリタンでも買いたいみたい。とりあえず全味制覇したい。

と言うことで、安くて量もある製品を見つけたのでちょっとうれしかった。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ