令和6年4月22日(月):もう辞めたい、新機械到着
朝食:ファミマの冷凍炒飯

同居人がTポイントカードを作らされ、そこの店で買い物をしていると自動的にポイントがたまり、気づいたら1,000円分ぐらいあったりする。ファミマに行くことはあまりないのでどう使おうかと言っていたので、『冷凍食品を買って置いたらいつでも使えて良いのでは?』と言っておいた。買ってきた中にこれがあったので作ってもらったけど、量は普通(300g)、味は可もなく不可も無い。美味しいとまではいえないけど、まぁこんなもの。ポイントでタダだったので満足。
昼食:ジャガイモのきんぴら、鮭の焼き漬け

のどの痛みもなくなり、咳も単発になってきたのでご飯も食べられるようになった。今日のメニューも大丈夫。全部は食べられなかったけど、それは量が多かったからで固かったりなど口に合わないものはなかった。鮭は、脂ものり柔らかくて美味しかった。久々に美味しいものを食べた気がした。
仕事は、今の身体ではうまくできない。1年間仕事を全うするつもりだったけどもう辞めた方が良いのではと思い始めた。まわりにとってもその方が良いのではないか。
夕食:炊き込みご飯、粕汁、セブンの鮭

グリコの炊き込みご飯の素を使った。味は良いけど、慣れているせいか丸美屋の方がしっくりくる。やはり次回は丸美屋にしようかな。同居人が粕汁を作ってくれ、「セブンの塩サバと鮭があるからどっちかを」と言うので鮭にした。どうも脂ののっているのが今は食べたくなく、サバよりも鮭と感じた。
ゆうパックで新しいレンタルルーターが来た。

早速新しい機械に替えた。普通に繋がっている。気になって、一番新しい無線ルーターを外して古いのに替えた。というのは、新しい機械に替えたときにそのルーターが繋がっていて、どうも新機械の挙動がおかしいと感じたから。
1度LANケーブルを外して付け直したらうまくいったのだけど、元々新しい無線ルーターを疑っていたので、もったいないとは思ったけどその高級機を外し安いものに替えたのだ。少々ネットが遅くても、普通にネットができ、プライムビデオやYouTubeが普通に見られて、Wi-Fiでパッドとスマホが使えりゃそれで良い。まぁこれで安定したなら悪くない出費になるだろう。
コメント
コメントを投稿