令和6年4月6日(土):携帯電話でホッとした。
朝食:カレー
写真を撮ったつもりで忘れていたようだ。
昨日作ったカレー。今回はジャガイモに芽が出ていたので、そこを大きく切ってイモが小さくなったので6個も使った。そのためカレーも大量にできた。いつもとはルーの量が変わったので不安もあったがうまくできた。今回はとろけるカレー(甘口)4切れ、ゴールデンカレー(中辛)2切れ、こくまろ(甘口)1切れ。
携帯電話の契約や設定のためにアントマンに11時に行くことになっていた。最初はうまくいかなかったが、新しい携帯を使って無事完了。これからは全て同じ銀行からお金も落ちるし、値段も下がったので便利。次は5/11に出かけて全てが完了になる。
今日はタツベイの復刻デーだと思って出かけたら明日の勘違いだった。でもおかげでティッシュが安く買えてよかった。本日限りエルモア5箱が298円(税別)。6個欲しいと思っていたので買えてよかった。
昼食:うどん(大盛)

半生うどん3人前があったので、それをして同居人と半分こした。写真が1.5玉の大盛。同居人は汁を濃くする癖があるので、私はお湯で薄めて食べた。私はこれぐらいが良いのだ。
少し昼寝して元気をチャージして犬散歩した。
夕食:刺身、筑前煮、関西風炊き込みご飯、松茸の味お吸い物


刺身が食べたくて頼んだら、同居人がティッシュを買いに行ったついでに買ってきてくれた。炊き込みご飯は残っていたもの。筑前煮は、明後日からの弁当のこともあって作り置きした。今回はいつもより多く作ったのでしばらく食べられそうだ。
簡易ベッド(TVの前で寝転がれるもの)を少し広げてみた。寝やすくなった。
コメント
コメントを投稿