(アニメ)自分的2024年春アニメ展望

 今季のアニメだけど、待ち遠しかった下記の作品だけは見逃さないようにしないとって思ってます。

この素晴らしい世界に祝福を!3
ゆるキャン△ SEASON3
転生したらスライムだった件 第3期
死神坊ちゃんと黒メイド(第3期)

死神坊ちゃんは、最後に幸せになってくれることを切に祈っている。それが見られたら本当に満足。逆に他の3作品は是非続編を作ってもらいたいと思っている。このすばはできるなら10期ぐらいまで見たいぐらいだ。

それ以外に、タイトルから見たくなっているのが下記。ぽんのみちのようにこけなければ良いのだけどな。最後まで楽しみたいと思ってます。

じいさんばあさん若返る
声優ラジオのウラオモテ
終末トレインどこへいく?
ささやくように恋を唄う

ささやくようには百合だそうで、私は音楽系は基本的に見ないのだけど、この作品だけは見ようかなと思っている。知り合いの女の子がレイヤーになっていて「citrus(シトラス)する」って言うから再度見直した。ここまでどっぷりの百合だったとはちょっと意外。一通りは見たはずなんだけどなぁ。それより、そこまで有名なアニメではないと思うけどそれをコスプレの素材にした方が驚き。よく知ってたなぁ、私ならともかく。メイをするのか?いや普通に考えてゆずだよなぁ。まさか副会長??マニアック(笑)。

百合ならやがて君なるの方が有名なのではと思うが、コスという意味ではどちらもさほど面白くはないと思う。

どうせならその着せ替え人形は恋をするの雫たんでもしたらと思うけど、ちょっと過激すぎるし多くの人にやり尽くされて逆に面白くないかも知れない。百合ならマリア様が見てるが一番だと思うけど、もう知らない人もいるかも。脱線したけど、citrusはお勧めです。今アマプラでも見えますよね。

少しだけだけど第一話も見たので、その印象でいうと

アストロノオト
変人のサラダボウル
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
夜のクラゲは泳げない

は面白かった。アストロノオトは、内容は良いんだけど絵がねぇ・・。なんであんなサイケデリックな絵とまともな絵が混ざっているのか。私には理解できない。夜の・・は思いのほか惹かれた。残りのアニメは私には王道。

残念なのは下の2つ。

烏は主を選ばない
響け!ユーフォニアム3

NHKでの放送なのだけど、あの局のアニメでは、ワンクール12,3話の間に一回ぐらいはテロップが入る。集中再放送がある場合もあればない場合もあるので、全話テロップなしかになるかはギャンブル。どんなに良いアニメでもテロップの入った画面は興ざめ。地震、災害・・は仕方ないにしても、列車の遅延や関係もない小さな選挙の当選速報など流されると怒りに震える。金出しているんだからやめて欲しい。と言うか、録画したらテロップだけ写らないようなしくみにはならないのだろうか。ライブのときは仕方ないにしても、録画には残らないようにして欲しい。

一応録画するつもりだけどどうなるかなぁ・・。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ