令和7年9月6日(土):入院しなくて済んだ

 朝食:素うどん

西の部屋で寝ていた。1人で寝ていた。それなりに寝られた。5時台にメールが来て1度起きたが、ご飯を作って食べたのは7時過ぎてから。1つだけ残っていたうどんを素うどんで食べた。安いうどんなんだがそんなにまずくはない。ちょっと日が経っていて切れやすくなっていたところがいまいちだった。まあ多分50円ぐらいで1食食べられたからよしとしよう。

病院には8時過ぎには出かけたと思う。一応入院の用意もして普通の自転車で出かけて行った。私は手伝わなくていいということだったのでそのまま西の部屋でゴロゴロしていた。

10時過ぎてから駅裏に買い物に行った。なぜか鶏天が食べたくなり、それがあれば買おうと思った。ポケモンも終わらせておきたかった。自転車で行って、最初にダイソーに行って50膳の割り箸2つと塩バターピーナッツを2袋買った。その後1階の食料品コーナーに行ったのだが鶏天がなくて、何も買わずに帰ろうかと思ったが、もし尾道ラーメンがあれば買いたいなと思って見ているとサンマの蒲焼というのがあった。うな丼が食べたいなと思っていたんだけど値段も高いしどうしようかと思っていた時にこれを発見して、じゃあこの蒲焼丼にすればいいと買った。ついでにおつまみに若鶏のレモン醤油唐揚げというのを買った。唐揚げが300円弱、蒲焼きが400円弱(2尾)

昼食:レモン醤油唐揚げ、後でおやつに肉まん

ご飯ご飯を作るのがめんどくさくて買ってきたものをおつまみで食べればいいやと唐揚げを食べた。300円もしない値段でこれならまあいいか。

それからしばらくはネットしたり YouTube を見たりゲームをしたりしていたのだが、以前買った冷凍肉まんをいい加減に食べなきゃと思って1個作ってみた。これはレンジで作るやつで、書いてある通りにしたのだけどふかしたのと違ってあんまり好きにはなれなかった。後もう1個あるから仕方なく罰ゲームで食べよう。

病院は3時前に終わりそれから割と早く帰ってきた。終わったら今まで我慢していたものを少しは食べたいと言ってたのでシチューを作ってあげた。

シチューはいつも規定量の半分を作るんだけど、私はルーを3片しか入れない。ところが半分だと4かけら使うことになっているので今日は指定通り入れてみた。水も牛乳も全て規定通り入れてみたのだが私には濃すぎる。明らかに辛い。そこで牛乳を少し足し水も少し足した。やはりルーは3かけらが自分にとって一番いい濃さになるようだ。それ以外は規定通りでOK。

帰ってきてもすぐに何かを食べたいわけではなく、疲れてしばらく休むという。1階にシチューを持っておりてあげた時に「食べたい」と言って、温めてお玉2杯分食べていた。しばらく絶食していたからそんなに食べちゃダメだというのに食べたので、腹いっぱいになっていたようだ。その後も雑炊を食べたいと言うから作ってあげたんだけど、当然のように腹いっぱいで食べられなかった。食欲だけあって胃が追いついてないということ。仕方なく私が7割方食べてあげた。

おかげでお腹が空いていなかったので、疲れて寝たいだろうから早くお風呂を作ることにして、入ってから2階に上がってきた。

夕食:サンマの蒲焼丼、大葉とモッツァレラのだし巻き

3coins のプラスチック炊飯器で1合だけご飯を炊き、買ってきたサンマの蒲焼2尾のうちの1尾だけをご飯に乗せて山椒をかけて蒲焼丼にした。これだけでは見た目が寂しいので残っていた大葉とチーズを使ってだし巻きを作って食べた。水を少し入れた方がふわっとなるというのでそうしたのだが、味が薄くなるかと思ってだし巻きの素を2袋使った。卵2個なのでこれが普通の量みたいだが、やはり私には味が濃すぎる。これからは元通り卵2つで1袋にしようと思う。水を入れたら確かにふわっとするが、巻きにくいだけなのでもうやめようと思う。

ハードディスクがいっぱいになりつつあるのでいくらか編集してブルーレイに焼き、量を減らすようにした。

体操で少し体を動かしているのが肩に良いような気がするので、もう少しやってみようかと思う。聞くと12時前や昼過ぎてからも5分ぐらいの短い体操があるというので、それを探し出して録画するようにしてみた。朝の体操は10分だがそれ以外の時は短い。ストレッチのみで5分ぐらいらしい。この方が確かにやりやすいだろう。

阪神のマジックが減ってきて YouTube でちらっと見たらその時は負けていた。お風呂から上がってもう1回つけてみると逆転している上にさらに追加点を取っていた。ブログを書く前にもう一度見てみるともう試合が終わっていて、マジックが1になっていた。いよいよ明日が胴上げだろう。

2023年は久しぶりで興奮したが、今年はあまりにも強くて7月ぐらいに優勝が決まっていたようなものだったからあまり感慨がない。2年前は横田の背番号が宙に舞ったのが嬉しかった。彼のことは映画にもなってるようだ。見たい気もするが無理だろう。今の私には見られない。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ