令和7年9月28日(日):自転車保険延長

 朝は涼しかった。西の部屋で寝ていたのだが、最初は暑かったのでエアコンをかけていた。エアコンを切って部屋の風通しを良くして寝たつもりだったのだが、気づくとエアコンがつきぱなしだった。あちこち開け放してエアコンを使っていたなんてただの電気代の放流。年金生活でこういう電気代も無駄にしないように考えていたのに残念なことをしてしまった。起きたのは割とゆっくり。

朝食:素うどん(煮卵トッピング)

素うどんというのは何にも入れていないうどんという意味なんだが、YouTube によると関東の人でわからない人がいるらしい。関東風に言えばかけうどん。大阪だけではなく西の地域では普通に素うどんというので私もそう言っていたが、このブログを見ている人の中に関東人がいたら分かってなかったのかもしれない。ちなみにその YouTube の中で関西で普通に使っている言葉で関東人がわからないものを紹介していた。

昔から有名なのはレイコー。これは冷たいコーヒーということで、漢字で書くなら冷コー。これは関西でしか使わないとして有名だったから私も知っていたのだが、大変驚いたのは押しピン。関東では画鋲というらしいが、関西でも画鋲とも言うが、それはケースに書いてある商品の正式名のような感覚で、基本は押しピンという。これが全国共通の言葉ではないということが分かって衝撃だった。

こちらで元々使っている言葉で若い人はもう知らないという言葉もある。例えば「ぼうずり」。これはプールなどを掃除する時に使う掃除道具で、アチャラ風に言えばデッキブラシ。友人で体育の先生をしている人がいるのだが、数歳しか違わないのにその人はわからなかった。先生や学校に関係ない人でも同年代なら全員わかるんだけどね。

ということで、今日は素うどんだったのだが、煮卵をもらったのでそれを乗っけてみたから厳密には素うどんではないな。

その後はひたすら goo のブログデータを移動させていた。10時ぐらいにその日の上限に達し、それからポケモンの用意をしてアントマンに行った。若い人には分からないだろうが、年を取ると寝る時に仰向けに寝ると足が痛い。膝のところに何か枕のようなものを敷いて足が少し曲がるようにしないとまっすぐでは痛いのだ。そのために100円ショップでいいからクッションみたいなものが買えたらいいなと出かけた。食品コーナーは新装開店2日目なのでまだ人が多いだろうなとは思ったのだが、私が行った11時ぐらいにはあまりレジに人が並んでいなかった。客自体はたくさんいるのだが、全てのレジを解放し多分バイトも総動員して処理に当たっているので回転が早かった。これなら買おうかと思って気になっていたデミカツ弁当というのを買って、鶏肉の竜田揚げも買った。明日以降も買い物に来なくて済むように焼きそばや焼きうどん用の麺や野菜も買っておいた。うどんもそばも1玉20円ちょっとでお得だった。

自宅に帰ってきても邪教徒は出かけたままいなかった。またサバトに行っていたのだろう。

12時過ぎて帰ってきていくらかおつまみをくれた。医食同源の観点からレバーを食べたらいいんではないかと思って、『レバニラがあれば買って欲しい。』とずっと前に言っていた。それと小エビの天ぷらを買ってくれた。昼食にはそれらも少しつまんだ。

昼食:デミカツ弁当(398円)、おつまみ少々

デミカツのカツは薄っぺらだったがソースが美味しく十分満足できた。小エビの天ぷらと鶏の竜田揚げを味見程度に少しつまんでみた。

昼になっても涼しかった。風通しを良くするために窓は開けっぱなし。さすがに西の部屋は日当たりが良すぎて暖かくなってきたので、窓を閉め少しだけエアコン入れた。ほんの少しかけても寒く感じるぐらいだったので布団をかけてボンボンベッドに転がっているとそのまま寝てしまった。

今日はレタスチャーハンを作ってほしいとメールしておいたのだが、気づいたら「了解。いつ食べたい?」という返信が来ていた。気がついたのが5時半ぐらい。じゃあこれからご飯を炊くと言って作ってもらうことにした。ご飯はもう1階で炊いていたようで、レタスだけ渡して作ってもらって夕食にした。

夕食:レタスチャーハン、ミニウインナー、小エビの天ぷらの残り

ブログのデータを移行している時に何度かレタスチャーハンの写真が出てきて、それが急激に食べたくなった。レタスチャーハンは私が作るよりも作ってもらった方が美味しく感じる。今回も満足できた。チビウインナーは全部食べたのではなく、少しだけもらった。

ご飯の後、お皿を持って降りてヤマハの電動自転車の自転車保険の継続処理を行った。元々買った時に6ヶ月間の無料保険サービスがついていたのだが、将来のことを考え継続しようと思っていた。10月半ばに期限が終了するので、それ以降2年間分契約した。保険料は2年で3430円。

クレジットカードのデータを晒したくなかったのでコンビニ払いにしようと思ったのだが、払込用紙を送ってくれないとか面倒なことが書いてあったので結局は本人名のクレジットカード払いにした。今回はゴールドのカード。

その後お風呂に入り2階に上がった。

5時半に炊飯器のスイッチを入れていたのでご飯が炊き上がっていた。せっかくだからと思って一部におにぎりふりかけを混ぜておにぎりを作っておいた。4つできたのだけど、容器の蓋が閉まらなかったので1つだけ試食してみた。大変美味しかった。

あと数日でグーのブログ投稿ができなくなる。それまでにできるだけデータを移行させたい。そのため1日の仕事はそれが中心であり残りはおまけ。涼しいからサイクリングをしたいんだけどブログデータの移行が終わらないとその気にならない。自転車点検にだけは行きたいなと思っている。

今日、田舎の父を妹夫妻が北の市に連れて行って一緒にご飯を食べたらしい。誕生日のお祝い。感謝している。生きている父にも妹たちにもその行動にも。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ