令和7年9月25日(木):冬支度
昨日から少しずつ冬支度を始めている。まずこたつが使えるようにスペースを確保し、転がれるように布団を敷いた。ソファーベッドはソファーの形に戻し映画が見えるように変えた。もちろん時には転がれるようにもしてある。昨日はそのソファーベッドで寝てしまった。そんなに悪くない寝心地だった。
朝は相変わらず涼しい。本当にこのまま秋から冬へと変わってほしいものだ。台風の影響か今日は湿度が高かった。我慢できないほどではないけど湿気がこれだけあるとかなり不快。明日は29度になると言っているので、多分また湿気だらけの日になるんだろう。
エアコンをかけて快適にしてからご飯にした。
朝食:辛子明太子、デイリーヤマザキのミンチカツ、シャウエッセン、レタスの野菜パック

ソーセージだけ焼いてあとは残り物。本当は生野菜を食べたくないんだけど、さすがにこういう状態では火を通すわけにいかないので仕方なく生のまま食べた。レタスチャーハンにしても良かったんだけど、ご飯量を減らしたかったからこれで我慢。
その後、グーのブログから Google のブログへ手動でデータを移していった。今日も3ヶ月分ぐらい移すことができた。残念だが10月1日までに全データを移すのは少し厳しそうな気がする。頑張ってはみるが、うーん。
朝から雨が降っていた。それもかなりの量降っていたので、『今日はデイリーヤマザキに行かなくてもいいよ』とメールをしておいた。「雨が止んだら行く」と言って、結局昼前に1度買い物に行ってきたらしい。ほんの少しの小雨だったと言っていた。
今回はセール品に非常に魅力的なものが多く、普段はあまりパンを食べないんだけどこれなら食べてみたいなというものがあって頼んでいた。それを買ってくれていたのでそれで昼食。
昼食:デイリーヤマザキの焼きカレーパン豚カツサンド(税込260円)

2種類買ってきたのだが、私が食べたのは下側の方のカツサンド。カツというよりはコロッケとカツの間のような感じ。悪くはないが期待を上回るものではなかった。写真には写ってないがカップスープも飲んだ。
その後もひたすら部屋の掃除と改造を頑張った。おかげで寒くなってこたつを使う時も使いやすくレイアウトにできたし、西の部屋も使いやすくなったと思う。

デイリーヤマザキで豚玉ねぎ串カツを買ってきてくれていたのでそれをおやつで食べた。いつもはソースをくれるのだが、「塩で食べても美味しいですから比較してみてください」と言われたそうだ。せっかくだから今回は塩で食べてみた。私は塩分が多すぎるものをそんなに好んでいないので、塩よりも普通のソースの方が食べやすいなと感じた。
夕食:カレー、後で肉じゃが試食

今日は全く外に出ず片付けぐらいしかしてなかったのだが、お腹が空いてきて5時ぐらいにご飯を食べようと思った。カレーが残っていたのでそれを食べた。
一度1階に降りると「今日はゴミを捨てる日なのでそれを捨てに行ってからお風呂にしたい」と言われた。最近曜日の感覚があやふやになっていて気づかなかった。それならと台所を片付けた後に肉じゃがを作ることにした。いつか作ろうと思っていたのだけど、生ゴミが結構な量できてしまうので捨てる日の前に作りたかった。じゃがいもや人参を切っているうちに『これ普段よりも量が多いな』と思い、少ない時は 200ml の水、普通は 300ml の水で作るんだけど、今回はカレーを作るぐらいたくさんのじゃがいも量があると思って 500ml で作ってみた。ゴミを捨てる前に試食してもらったんだけどなかなかいい味になっていた。というか多分今までの最高傑作。欲しいと言われて少し多めに1食分あげた。
今日はポケモンを全くしてないことに気がつき、ゴミを捨てに行ってる間にポケストップにだけ行って回してきた。
それからお風呂。2階に上がってきて鍋にあった肉じゃがを明日のおかず用に取り分けて一部を試食してみた。確かに最高傑作の出来だった。

アントマンが27日に新装開店するらしい。行ってみようかなとも思うし、土曜日はデイリーヤマザキで野菜販売もするようなのでそちらにも行ってみたいなと思っている。明日も天気が良くなさそうなので土曜まではおこもりしようかな。
コメント
コメントを投稿