令和7年9月12日(金):帰省
朝食:素うどん

今日は帰省することになっていたので、10時半ぐらいに到着するためには8時半ぐらいには家を出なければいけないと思い7時50分に目覚ましをかけておいた。起きてすぐ簡単にうどんを作った。それを食べ、お茶などを用意して8時半過ぎに家を出発した。家に持って帰らなければいけないマルチリモコンや電池、説明書のコピーなどは昨日準備して車の中に入れておいた。
高速に乗るところにあるポケモンジムにポケモンを置き、帰省の途中にも所々ポケモンを置きながら帰った。自宅のそばのジムが全て赤色だったので、戦って青色に変えて4箇所に置いた。家に着いたのは10時過ぎてから。
最初に調子が悪いというテレビのリモコンを見たのだが、本当に動かなかった。この前は電池を入れ替えたらすぐ動いたのに、やはり調子が悪かったのだろうか。持って帰っていたマルチリモコンを設定して使えるようにした。さらに簡単なボタンの大きなものも持って帰っていたのだが、銀色の高機能のマルチリモコンが気に入ったようでそれがいいという。妹が帰省した時にも設定できるように、リモコンの取扱説明書にメモを追加して渡しておいた。結局3セット渡した。
昼食:とんかつ定食

11時になっていつもの店に行って2人ともとんかつ定食を食べた。1200円。その後、野菜畑に行って買い物したいというので買い物に行き、ヒラタケがあれば買いたかったのだが無くて、山芋があったので一番安い200円のものを買った。家に帰って買ったものを置き、それから隣町へ。
ジュンテンドーで牛糞や石灰を買い、白菜の苗も買った。スーパーに行って食べ物を買った後、大黒天物産にも行ったのだが父親が欲しかったご飯がセットになっている卵丼や牛丼を見つけることができなかった。こちらでも時々見ていたものなので無かったことが驚き。スーパーではサーターアンダギー、大黒天ではチキンライスの素を買ってもらった。
家に帰って、アイスクリームをもらったり茄子やネギをもらったりしてから帰った。途中からお腹が痛くなり何回もトイレに行くことになったし、帰りがけも大黒天に寄ってトイレに行くことになった。変なものは食べていないはずなのだが冷房のせいだろうか。

帰宅途中、たまたま停止したときに見た花。きれいだった。
夕食:棒ラーメン(黒)

家に帰って疲れて休んでいた、ご飯を作るのが面倒くさくて棒ラーメンの黒いやつを作った。もやしを買ってくれていたので使うことができた。昔買ったキクラゲの細いやつをラーメンに入れるとそれっぽく見えるので試しに入れてみた。別に美味しいわけではないが、見た目はそれっぽい。
疲れていてブログを更新することはできないなと思いながら体を休めていた。いくらかは寝室のハードディスクの整理もできた。
父親から電話。私が帰った後に役所から電話があったそうで、18日に介護認定のことで話があるという。妹に頼みたかったのだが、このあたりはダメなのでごめんという連絡が来て私が対応することにした。お金、ガソリンに困るのだけどどうにかしなきゃ。
コメント
コメントを投稿