令和7年9月15日(月):久々に車で買い物に行った。
先日までは割と体が元気でにんにく酢のせいだなと思っていたのだが、今はやはり元気が出ない。とはいえ夜は前よりちゃんと寝られている。以前はトイレに何回か行きたくなったが、今はそんなことがない。外気温とエアコンのせいという可能性もあるけど、やはりいくらか効いているのかもしれない。今日もまあまあ寝られて寝不足にはならなかった。
朝食:日清の袋焼きそば(卵とじ風)

日清の焼きそばをこのように卵とじ風にするのが好きで久々に作ってみた。どうしても野菜が少なくなるので、薬のつもりでネギをたくさん乗せてみた。このネギは田舎で作ったものでネギの強い匂いがする。買ってきたネギは見た目は綺麗だがほとんど香りがしないので、本当に栄養価があるのか疑問に感じてしまう。食べたのは8時前くらい。
それからしばらく休んでいたのだが、10時になって久々に車で買い物に出かけた。昨日壊してしまったセリアの白いどんぶりを買い足しておきたかった。欠けやすいのとこのサイズのどんぶりがなかなか無いので買い足したかったのだ。今までなら自転車で隣町まで出かけるんだけど、体の具合を考えて今日は最初から車で行こうと思った。駅から少し南に行ったところに2つセリアがあるのだが、それ以外は東の隣町と北の隣町に1つずつある。東の方が大きいのでまずそこに行けば手に入るのではないかと車で向かった。
そこは白ではなくて色のついた食器が多くて諦めかけていたが、一番下の棚の奥の方に見つけて複数買うことができた。これだけあればもう不要と思ったので北の町のセリアには行かずにそのまま帰ってきた。
今日は祝日の月曜日なので病院はなく、その代わりに駅前に買い物に行っていた。スタンプがもらえるのだそうだ。行くのならマイネームを2本買って欲しいと頼んでおいたら買ってきてくれた。それ以外にクロワッサンやバナナロール、さらに追加のバナナクリームを買ってきてくれていた。私が家に帰ったのとちょうど同じ時に帰ってきて、体を冷やした後に昼食にした。
昼食:クロワッサン、バナナロール1/3、カップスープ

バナナロールだけなら食後のデザートにすれば良いのだが、クロワッサンを買ってくれていてこれで昼食にしようという。私はご飯を炊いてふりかけご飯を食べたかったのだが、まあそれならと1階で食べた。ちょうど12時ぐらいだった。
私はパンはさほど好きではないが、焼きたてのクロワッサンだったのでさすがに美味しかった。クロワッサンだけでも十分だったんだけどバナナロールも少しだけもらった。
その後は2階に上がってきて、少しストレッチで体を動かしたりPCでゲームしたりして過ごした。痒い気がして布団に掃除機をかけて対策してみた。

3時のおやつ
夕食:ナポリタン

先日からナポリタンを作って欲しいと言われていて、今日の晩御飯に6時ぐらいに作って欲しいと言われたので作ってあげた。半分こして食べようと思っていたんだけど、1人前全部食べたいというので1人前あげた。
今回は茹でた麺を完全に湯切りせずに少しだけ煮汁を残しておき、炒めた玉ねぎやシャウエッセンと一緒に絡めてみた。オリーブオイルで少し炒めて味付けをして完成させたのだが、今までは水を切りすぎ+炒めすぎてちょっとパサパサしていたのでそれを解消したかった。この作り方で良いのではないかと思っている。
今日は生ゴミを捨てる日だったので、それから片付けをしてゴミを持って降りた。
ゴミを捨てに行ってくれた後にお風呂。それが終わってから2階に上がってきて茄子料理を作った。田舎でもらった茄子がどんどん悪くなってきていたのでそれを蒲焼丼にしたらどうかと考えた。茄子をラップでくるんで600Wで3分チンした。その後開いて両面に小麦粉をつけ、油で焼いて蒲焼汁でグツグツした。長く置きすぎていて茄子に種がたくさんできていた。それが嫌で取り外し調理した。
ご飯を3合炊いてその中の少しだけをダイソーのお椀に入れ、蒲焼のタレをご飯にかけタレでグツグツした茄子を上に置き山椒をふりかけた。お腹はそれなりに良かったんだけど、今までと全然違う作り方をしたのでどんな味なのかと試食してみた。まあこの作り方で良いのではないかと思う。

ダイソーのお椀は内側が綺麗にコーティングされていて、フラッシュを使って写真を撮ると白いご飯が鏡のように周りに写って失敗だった。この容器を使うならフラッシュを使わない方がいいだろう。または陶器のどんぶりにすべきだな。
それから台所を片付け、生ごみをまとめて玄関に降ろしておいた。明日朝、1階のゴミと一緒に捨てに行ってくれるようだ。
明日は火曜市で買い物に行くらしいが、それとは別に流しの掃除用のクリーナーとクエン酸が買いたい。髪の毛も鬱陶しいので切りに行きたい。だったら駅裏のダイソーではなくて、散髪ついでに近所のダイソーで終わらせるのも手だなと思っている。
コメント
コメントを投稿