(音楽)JAZZで聴きたいしあわせソング

 

JAZZで聴きたいしあわせソング(CD)
Moonlight Jazz Blue

アマゾンで調べると2,000円ぐらいだ。自室でBGMとして流す場合は歌声のない楽器だけの曲の方が良いので、この手のCDはいくつか持っている。とても人気のCDだったようで、手に入れるのにすごく長くかかった。

収録曲だが、

01. HELLO/ Official 髭男 dism
02. 夜に駆ける/ YOASOBI
03. 虹/ 菅田将暉
04. 世界はあなたに笑いかけている/ Little Glee Monster
05. 君は天然色/ 大瀧詠一
06. 希望という名の光/ 山下達郎
07. 元気を出して/ 竹内まりや
08. 風を待って/ 小田和正
09. 優しいあの子/ スピッツ
10. 365 日/ Mr.Children
11. 何度でも/ DREAMS COME TRUE
12. YELL/ いきものがかり
13. やさしさで溢れるように/ JUJU
14. 夏の終わり/ 森山直太朗
15. TOMORROW/ 岡本真夜
16. YELL~エール~/ コブクロ
17. やさしさに包まれたなら/ 荒井由実

アマゾンの広告には『爽やかなピアノでしあわせな気持ちに♪ 定番の人気曲から最新曲まで、邦楽のしあわせソングをカフェ・ジャズ・スタイルのピアノで聴かせるしあわせがいっぱい詰まった作品。誰もが楽しめる名作~最新曲をカバー。』と書いてあるのだけど、そもそも私は音楽番組など見ないので、どれが最新曲で何が名曲なのか分からない。BGMとして心がゆったりできるなら何でも良いのだ。

内容だけど、何か飲みながらゆったりと読書したりネットサーフィンするときのBGMには最適かな。オケのような重厚なサウンドではなくピアノだけの曲は、確かにカフェの曲にふさわしい。買うかどうかはその人によりけりで、是非買いましょうなどとは言わない。聴いてくださいとは言いたいな。レンタルなどもよろしいのではないでしょうか。

さてこれから紅茶でも飲みながら聴くことにしよう。

紅茶は、、、やはりアールグレイだな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ