(アニメ)異世界のんびり農家

 

今季、私のお気に入りベスト5が

①お兄ちゃんはおしまい!
②お隣の天使様
③氷属性男子
④久保さん
⑤のんびり農家

もちろん極振り2、おひーさま、神達に捨てられた、放浪メシ、犬になったら・・ってのも面白いし見続けたいのだけど、次回が待ち遠しくて仕方ないのは特に上の5つだ。で、今日は異世界のんびり農家について。

ある人は「(ゲームの)牧場物語 」みたいと言うのだけど、私はそれよりは、色々な人(生き物)が集まってきてつながりができてくるところがいい。作物が収穫できるところ、育つところ、まるでゲームのようにチートでどんどん発展していくところ・・。あり得ないけどすごく気持ちよくて、自分が主人公でこんな生活ができたらと、見ていて幸せな気分になってくる。

色々な意味で文化的になってくるという意味では Dr.STONE も同じなんだけど、あれとは違うゆったり感がとても良い。困った時は冶金技術で鉄製品がつかるようになる、川からとも簡単に水路を作って水が手に入る、お風呂も家も作物まであっという間にできあがり。お風呂で潤沢にお湯を使えるなどあり得ないけど、それができちゃうんだから見ていて気持ちいい。チートなんてレベルじゃない、いくら何でも都合良すぎる。だけど私にはその展開が嬉しくありがたい。

と言うことで、仕事で疲れた心も体もこれを見て癒やされるアニメ。ずっと見ていたい。アニメとしては、もっと波瀾万丈なシーンがあって最後にハッピーエンドが定番なのかも知れないけど、そうなって欲しくないように感じるアニメだ。

事情により予約投稿してます。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ