令和5年2月9日(木):外回り2

 朝食:冷凍炒飯(1/3袋)、セブンのコロッケ

この炒飯は一袋2人前で500円ぐらいらしい。じゃぁ150円分ぐらいかな。

昼食:広島モダン焼き、おやつに雑炊

お好み焼きも雑炊も、普通にレンジしても中まで温かくならない。雑炊の場合は長くレンジして、写真のようにかき回して温かさを均一にしないと。

お好み焼きも、500Wで2分40秒レンジしても、真ん中の中の方は冷たい。逆に端の方は熱すぎるぐらいなんだけど。均一に加熱って難しいな。

夕食:手巻き寿司

手巻き寿司用の海苔をたくさん貰っていた。たくさんと言っても、ふたりで食べるなら一回分ぐらいかな。折角だから一度作ってみるかとこれにした。ご飯は、1合じゃ少ないだろうから1.5合ぐらいしたらいい。2合炊いて、残りは炒飯にしておくつおり。キャベツやネギが余っているから。

そう言っていたのに、3合も炊くわ、炒飯用のご飯は山のようにあるわ、やめとけと言うのに酢飯を作りすぎて食べられないわ・・。人のアドバイスを聞けばよいのに、無理なんだろうなぁ。困ったもの。

海苔は、これだけで6枚なんだけど、12枚使ったらもう腹一杯でこれ以上は無理という感じ。自分には、おなか空いた状態でも8枚もあれば良いな。

お茶に何度も誘われた。何でかと思っていたら、これがあったかららしい。

『この(バレンタインの)時期でないと(色々なチョコが)手に入らないから・・』買ってきたらしい。確かに今なら高級品からおちゃらけ系、手作り用とか色々手に入るわな。一時期えらくたくさん貰ったときもあったけど、最近は興味ないし完全にバレンタインデーそのものも忘れていた。学生達って今でも手作りして楽しんでいるのだろうか。

誕生日の時期なんだよね(個人情報なので秘密)。昨日のことといい神様からの誕生日プレゼントと言うことにしておこうか。もう幸せには興味がなくなった。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ