令和6年12月29日(日):灯油満タン、しまむらで布団
朝食:自作カレーでカツカレー

起きたのは早かったけど、またゴロゴロしていて、お腹が十分空いてから作り置きの1日置いたカレーにした。温かいご飯がいいだろうと、昨日洗って水につけておいたお米を炊いて、カレーを少し温めカツをチンして食べたのが8時半ぐらい。自分で言うのもなんだが1日置いた私のカレーはとても美味しかった。
昨日しまむらのホームページを見たら土曜日からのチラシが出ていて、その中で2000円の掛け布団に興味が出て買おうかなと思案していた。買っていいよと言われたのであれば買おうかなと10時過ぎてから出かけた。チラシには6個限りと書いてあったし、そもそも昨日からなのでどうかなと思ったんだけど3個残っていた。

本当は右下のグレーが欲しかった
店に入ると同時に、グレーの布団を持って帰ろうとしていたおばさんがいたので、やられたかなと思ったんだけどさすが田舎のしまむら、ちゃんと残っていて嬉しかった。緑がかったベージュとピンクがあったんだけど、ピンクにした。本当はベージュの方が部屋に合うんだけど、その緑がかった色が嫌で買いたくなかった。ピンクは部屋には似合わないだろうし私にも似合わないだろうけど、そちらの方が綺麗に感じた。
一度布団を車の中に詰めて、自転車でアントマンに出かけた。買いたかったのはイヤホンの延長コードだけだったのだけど、そういえばUSBハブがいると思いだし、タイプCへの変換コネクタや指に引っ掛けることのできる紐なども見つけたので買った。その後1階に行ってソーダ水やざく切りキャベツ、100円の野菜、期限寸前の焼きそば麺など買った。いつものようにサバトに行っていないので気が楽だった。
昼食:わかめご飯、ダイソーのチキンラーメン、セブンのサワラの西京焼き

12時過ぎにご飯は?と言われたんだけど、お腹も空いてなかったし食べたくなかった。夕方まで食べずにいようかと思ったんだけど、少しお腹が空いてきたので2時頃に残っていたわかめご飯を食べることにして、適当におかずを探して食べた。
その後は買ってきた布団を帝人のシーツに入れたり、ハードディスクの整理をしていた。ものすごくしんどくて眠たくなって寝てしまったが、6時頃起きなきゃいけなかったんだけど、しんどくて起きれないぐらいだった。ご飯にすると言われたので仕方なく頑張って起きた。
夕食:天ぷらうどん

半生のうどんを茹でてもらって、天ぷらも買ってきていたので天ぷらうどんにした。この半生のうどんがひどいもので、3cmぐらいにちぎれてバラバラになって味も悲惨だった。お汁はにゅうめん用の汁を使ったんだけど、私には辛すぎてお湯を加えて薄くした。味はいいんだけど私には濃すぎる。

その後、買ってきていたセブンのスイーツを半分食べてお風呂に入り、2階に上がった。アジフライを1つ買ってきてくれていたので、おやつにそれを食べたのが9時半ぐらい。これから寝ようと思う。
しまむらに行く前に、まだ残ってはいたんだけど灯油を満タンにした。これで正月いっぱい大丈夫だろう。
1階の居間のTVのHDMI連動がおかしい。Fire TV Stick を使っていると勝手にブルーレイドライブが起動してしまう。そこで連動を外し、入力切替をしながら使うことにした。自分専用のリモコンが欲しかったので、マルチリモコンの余っているやつをそれにすることにした。
先輩にメール送っていたんだけど、夜の9時過ぎに電話がかかってきた。大変だったねと言われて、今回はパスしようかとも言われたんだけど、少し考えてまた後で相談することにした。30日に帰って6日にまた東京に帰るらしい。
コメント
コメントを投稿