令和6年12月13日(金):行事、ドア修理
朝食:レタス卵炒飯、搾菜、玉ねぎと卵の味噌汁

今日は大きな行事があり、そのため車が起きにくいので少しだけ早めに出た。おかげでいつもの東の端に置くことができた。11時ぐらいから準備を始め、みんなが終わった後も記録のための機械のセッティングを行った。行事のため食事も遅れ、あまりにも遅いから何かのトラブルかとも思った。訪問者が予定より早くから来て並んだり、風が強くて案内の紙がぶっ飛んだり大変だった。風はあったけど、室内は暖かかったのが救いだった。
昼食:ボルシチ、スイートポテトパン、レモンサラダ

ボルシチは数口食べた。いつもよりシチューっぽくて美味しかった気がする。パンは一切食べなかった。サラダもなし。訪問者が予定よりすごく早く来ていたので、早々に食事を切り上げ受付に向かった。受付は他の人に任せ、機械のセッティングなどをした。2分ほど記録出来ないときがあった。集中力の欠如。
昨日公務で買った注文品の領収書を提出した。全部で20,000円ぐらい。後2,000円弱買うつもり。
終わった後、駐車場のコーンを片付けたり、写真の整理を始めかけたりしたが、5時になったので帰宅することにした。ある若い子が最近ずっとお腹が痛くて調子悪いらしく、会いに行ってあげてというので会いに行った。位置から言って子宮ではないかと思われる。婦人科系の病院に行った方がいいんだろうと思うが、素人判断なので言わなかった。
旭化成からドアの修理に来た。一応直してくれたが、後日蝶番を付け直すそうだ。リビングのドアの中棒がずれていたそうで、それも直してくれたようだ。
夕食:大根の葉の炒飯、搾菜、コープのカップ麺、煮豚(?)

渋滞していて1時間以上かかって家に着いた。途中ポケモンを少し置いた。帰ったら6時半前だったのにもうサバトに行って居なかった。今日は給料やボーナスの日なのにばかばかしくなってくる。
大根の葉っぱの炒飯を作り、ザーサイや煮豚のようなものも買ってくれたりしたので、田舎もらってきた醤油ラーメンのカップ麺を追加して食べた。帰ってこないうちにさっさとお風呂に入りたくて、お風呂に入り、洗濯が終わったらおでんを作ろうかなと思っている。
先日 Amazon カードの情報漏えいの疑いがあるから新しく作ってと言われて変えたために、どうもネットのお金が落ちなかったらしい。新しく設定し直さなければいけないだろう。やりかけたんだが、Amazon はまた同じことが起こるかもしれないので、ゴールドカードにした方がいいんじゃないかと思っている。※結局ゴールドに変えた。
コメント
コメントを投稿