令和6年12月11日(水):今日で終わり
朝食:鮭めし、鶏の塩胡椒焼き、だし巻き

朝はゆっくり起きた。今日まで忌引きをとっていた。忌引きは葬式を含む3日間取れるそうだ。ご飯を食べたのは10時過ぎてから。明太マヨネーズを買っていたのでそれを使ってみた。期待したほどではなかった。レタスには合わない。パスタサラダに最適な気がする。朝起きてポケモンを近所の碑のところに置いてからご飯を食べ、手続きまでPCで時間つぶしをした。
昼食:なし
朝たくさん食べたので昼を食べようとも思わなかった。時間が遅かったせいもある。部屋を片付けながら「この着せ替え人形は恋をする」を久しぶりに見た。昨日 Amazon プライムで1巻が無料だったので、それを読んでもう一度見たくなった。やはりとても魅力的なアニメだった。こたつのところは敷布団を2箇所に敷いていたんだけど、それを1箇所にまとめて分厚くした。掃除もして掃除機のゴミも捨てたし、空気清浄機(リビング)のフィルターも掃除した。床も、少しだけだけどクイックルワイパーで掃除したので少し綺麗になった気がする。
忌引きも最後なので弁護士と相談して相続のことと決めた。相続先を義弟が言ってきたが、それだけは絶対ダメ、弟が相続すべきと言った。まだ手続きがあるが、私が休めるのは土・日だけなのでこれ以上は難しい。もう休みも取れそうにないし。
夕食:永谷園の肉飯(165円の安いやつ)、もらった赤魚、残っていた搾菜

5時にご飯が食べれるようにと言われていたんだけど、掃除をしていたりしてスイッチを入れるのを忘れていて、5時前にスイッチを入れて3分加圧で永谷園の肉飯を炊いた。自分の茶碗で一杯半ぐらい食べた。搾菜が終わったので冷凍していたやつを解凍している。赤魚は美味しくもないがまずくもなく、まぁありがたい食材であった。その後、柔らかいスイーツを食べてお風呂に入り、2階の台所を片付けた。できれば少しだけハードディスクの整理をしてから寝ようと思う。

職場にメールして明日以降の予定を教えてもらった。今日が会議だったが、データに問題があると言うことだ。いくら何でもそれはおかしい。譲れない。なぜそんなことを言われるのか不思議でたまらない。

ご飯を炊く前に残っていた野菜を使って、明日の朝食用の焼きそばを作った。油を多めに使うとそれっぽくできることがわかっている。
コメント
コメントを投稿