令和6年12月20日(金):職場の食事最後、買えるかも

 朝食:鶏めし、もらった葉っぱ、ソーセージと目玉焼き

いよいよ職場も最後に近づいた。昨日は2階のベッドで寝たんだが、うまく寝られなかったのかよく寝られたのか、朝6時のアラームで起きるのがつらかった。朝ご飯を食べながら今日はもう無理と思ったので、最初から1/8の年休を取るつもりで職場に行ったが、ハンコも忘れていたし、出勤用のカードも忘れていて、一応主任には年休を取るかもしれないと言ったのだけど、最終的には勤務時間終了までいた。

昼食:白身魚のバーベキューソース味、野菜のスープ煮、米粉パン

最後の給食がパンというのはとても残念。今日は食べられないのでお弁当を作ってくれた。冷凍チャーハンを作って入れただけのつもりだったのに、おかずもあってちょっとびっくり。職場の食事代が来月から一食につき1.3倍ぐらい値上がりするらしい。困ったものだ。

Win11 にしなければならないと言うことで職場のパソコンを交換しなければいけない。自分が使っていたパソコンのデータを移動させたりソフトをアンインストールしていたのだけど、色々あって即回収になった。今は臨時のパソコンを使っている。これからは自分のノートパソコンで仕事をしようと思っている。

近所の大病院にポケモンを置いてから帰宅した。途中でもポケモンを置けたので、明日も50円もらえるだろう。

義弟からいい時計を1つもらった。いくらかの補助ももらえるらしい。これで電動アシスト自転車を買ったり安い車も買えるだろう。今すぐ欲しいわけではないがほっとした。これ以上の要求する必要はないと思う。足るを知るは富むと言うことだな。

夕食:鶏めし、葉っぱと鶏皮串、タマネギと卵の味噌汁、搾菜、塩鯖半分

家に帰って少しほっとしてから、ちょっとだけお菓子を食べた。

「結婚するって、本当ですか? 」の最終回を見ていたら、あぁまたサバトに行ったんだなと分かった。それから2階に上がり自分でご飯を作って食べ、お風呂にも入った。お湯を捨てても良かったんだけど、追い焚きして入るかもしれないのでそのままにしておいた。もう一つは災害のためにとっておいた方が良いだろうという思惑もあった。

義弟から良い時計をもらったんで時計が多すぎるのだが、義父の愛用していた時計もメンテナンスして使うべきと思っている。かなりお金がかかるらしいが、メンテしてもらっても使い続けるのも縁ということで。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ