令和6年12月19日(木):買い足し、美味しい葉っぱ

 朝食:永谷園の卵でできる焼き豚チャーハン(レタス入り)

昨日は少し早く寝たんだけど、そのせいか2時や4時に目が覚めてしまい、それからまた寝ようとしたんだけど完全にはうまく寝られず、やはり寝不足の状態になっている。12時過ぎて寝るのが癖になっているから、案外その時間に寝た方が朝までぐっすり寝られるのかもしれない。

今日から年末の仕事をスムーズに行うために午後から少し空き時間が取れるようにしてある。ところが空き時間があるからということで会議が入れられ、それも時間に余裕があるから延々と会議をするもので、結局ほとんど自分の仕事に取り掛かることができなかった。ほんの少しの隙間時間を使って月曜からの準備をしたり、その準備のための準備をしたりした。まあ、どうにか終わることができた。

昼食:ゆず香あえ、五目豆、ご飯

職場で出される食事が食べられるのは明日が最後。今日はおかずを6割方とご飯を7割方食べた。明日はパンの日なのであまり食べるものがない。ある意味、食事がなくなることにほっとしている。

職場の人で無農薬で野菜を作っている人がいて、少しだけどどうぞと言ってくれることがある。今回はサラダ菜のようなもので、レタスよりもはるかに柔らかく、苦みなど全くなくてとても優しい味の葉っぱをもらった。早速家に帰って食べてみた。とてもいい。これって何という植物なんだろう?できることなら買いたいし、育てられるものなら家で育ててみたい。その人は面白がって作ってるだけなので、本格的に農業をしてるわけではない。ひょっとしたら水栽培のような簡単なやり方でもできるのかもしれない。もしそうなら来年は窓際にいっぱい並べて作りたいものだ。

夕食:鶏めし、タマネギと卵の味噌汁、ダイソーのソーセージステーキ、セブンの塩鯖

家に帰ってその葉っぱの上にダイソーで買ってきたこの丸く大きなソーセージを焼いて乗せ、食べてみた。この丸いソーセージは日本ハムのもので、量も適当で私にはとてもいい。真空パック状態なので長く持つし、少し長めに焼いて食べるのが好き。あと2枚あるけど今度また買い足しておこうと思う。

ご飯はこの間炊いた鶏飯。玉ねぎと卵の味噌汁は作ってもらった。元々このような葉っぱをもらうことができるとは思ってなかったのでセブンの魚を食べるつもりだった。おかげで今日はたくさんのおかずがあって豪華。もちろん全部食べられたわけではない。

昨日から少し考えていたことがある。それはウルトラダウンをもう1枚買おうかということだ。とても軽くて暖かくていいんだけど、薄いので破れることもある。以前、電子レンジで温めたものの蒸気が当たって溶けてしまったことがある。結局その服はゴミになった。そんなこともあって自分の好きな色が手に入るうちにもう1枚欲しく、夕食後買いに行った。6990円だけど全色揃っていて、私は一番無難な黒を1枚買い足した。もうこれで十二分に服ができた。満足した。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ