令和6年12月12日(木):夢か現か

 ここ数日いろんなことがありすぎて職場に行っても違和感がある。本当にここで働いていたのか、ここにいて良いのか、昔の職場に迷い込んでしまったような非現実感がある。

朝食:作り置き焼きそば

先日まるちゃんの3食パックの焼きそばを買っていて、そのうち2個はちゃんぽん麺として使った。1つ余っていたので、同じく余っていた野菜を使って焼きそばを作っておいた。夜に食べても良かったんだけど、さっさと食べた方がいいだろうということで朝食べることにした。

久しぶりに職場に行った。いない間の手当も用意しておいたが、あまり使われてなかった。明日は大きな行事があるので昨日から準備していた。準備がちゃんとできていれば本番で失敗することなどあり得ない。後は機械が突然壊れるとかのトラブルさえなければそれで合格。

昼食:サワラの柚子味噌がけ、含め煮、麦ご飯

全部は食べられなかった。魚は全部食べたけど、おかずは8割ほど。ご飯も7割ほど。牛乳は飲まなかった。

管理職に呼ばれて専門以外に何か特別なことができるかと聞かれたので、やったことがあることや芸術系には詳しい旨伝えた。ただし専門性の高い機械を使うことは難しいだろうとも伝えた。「それはいい(推薦したい職場にぴったりだ)」と言われたが、「今の勤務予定時間では1日12時間ぐらい拘束されるので、それは無理だと思っている。」とも伝えといた。お金のために体を壊すのは避けたい。

別の管理職に言って10分ほど早めに職場を出て公務で注文品の受け取りに行った。頼んでいた120個のものをまず買い、領収書をもらった。車がその箱で一杯になった。もっと買ってもいいと言われていたので、12月末に必要なものを買った。おかげで7000円ぐらい追加で使うことになった。後で銀行からお金を出して私にくれるようだ。3万ほどの立て替えだけど、数日だし問題は無い。後で考えたんだけど、もう少し必要なものがあった。でも再度買いに行くのは面倒。どうしようかと考えている。私の部署ばかりが余剰金を使ったら悪いからなぁ。

夕食:鶏めし、赤魚の煮付け、だし巻き、タマネギと卵の味噌汁

家に帰って1階でご飯を食べ、2階に上がってゴミをまとめ、捨ててきてもらってからお風呂に入って、少し話をして2階に上がってきた。

買ってきていたどら焼きのようなお菓子や葬式でもらった大手饅頭の期限があるというので、クリームソーダと一緒に食べた。お腹いっぱい。食べ過ぎ。

たったそれだけなのにもう9時半。全く休めない。疲れている。買ったものをいくつか開封してみたんだけど、小さすぎたりとか今回の行事には合わないものもあった。まず自分でも使って使いやすさを調べた方がいいようだ

明日はドアを直しに来る。「そこで今までにあったことを必ず言っておいてほしい。また壊れたプラスチックの部品なども伝えて欲しい。」と言っておいた。絶対に施工不良だと思っている。または修理不良じゃないかと思っている。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ