令和6年12月25日(水):データ作り 1日目
朝食:ふりかけご飯、ベーコンと卵焼き、あさげ

今日からいつもより15分遅く起きるように Alexa に頼んである。とはいえ、昨日は少し早めに寝たので4時過ぎに目が覚めてしまい、それからゴロゴロしていたんだけど、ふとポケモンGOのデータ整理を忘れていたのを思い出し、6時少し前に起きてデータ整理をした。それからまた布団の上でゴロゴロして、6時15分からご飯を食べ始めた。
いつもより少し遅れて出た。でもこの時期は必ず車の量が減るので実際には普通通り着いた。今日も日当たりの良い場所に車を置いた。
午前中は昨日ハードディスクに移したデータを見ながら1月以降に使う書類を作った。以前作ったものを少し変えながら2月半ばぐらいまでに使用するデータが完成した。印刷担当に渡したのでこれでしばらくは苦労せずに仕事ができそうだ。
昼食:お弁当、あさげ

11時半過ぎた頃に、仕事の関係か食事をしている人がいたので、私も早めに食べようとお弁当を食べた。本当は昼休みに買い物に行ったりしなければいけなかったんだけど、午前中の仕事で疲れ切ったのでご飯を食べた後は少し休んだ。
それからも少し仕事をしながら、また体を休めることを繰り返した。全部仕事が終わったら早退しても良かったんだけど結局最後まで仕事をした。例のカードがなかなか見つからないので困っている。
新しいパソコンの設定はほぼ終わったのだが、これでは仕事にならないのでマイPCを持って行ってる。今日はバッテリーだけで仕事をしたのだが、3,4時間でバッテリーが20%程度になることがわかったので、明日からはACアダプターをつないで仕事をしようと思っている。常にフル充電の状態ではバッテリーがへたるので、手元スイッチのついた電源を使うことにする。すぐ持って帰れるようにマウスやキーボードを有線接続しないように換えたい。家にワイヤレスのマウスとキーボードがあるはずなので、それを接続しようと思った。
家に帰って調べたんだがどこにあるかがわからず、かと言って片付けるのも面倒で半分諦めかけていた。西の部屋でキーボードが2つ見つかり。そういえばと思ってノートパソコンのカバンを見ると、その中にワイヤレスマウスも入っていた。ロジクールのサイトに行ってソフトウェアをダウンロードしてつないでみた。最初なかなかうまくいかなかったんだけど、どうにか2つともつながってこれで明日からは安心。長めのキーボードなので、普通の台では下に収納出来ず、ダイソーの500円のPC台を持っていく羽目になった。ちょっと困っている。
夕食:作り置きの焼きそば、余っていた白身魚のフライ、同じく余っていたエビフライ


今日はもともと夕食を作ってもらわない予定だった。作り置きのものがどんどん越せてきているので、それを食べようと思ったから。冷蔵庫を開けてみると結構色々なものがあって、いい加減に食べないとと思ってあるものをどんどん食べていった。明日はまだ作り置きがあるので、帰ってきたらそれを食べればいいと思っている。
デイリーヤマザキのいつもやるセールを、今回はまだしてくれない。おかげでおにぎりが買えず、それではということで今日はわかめご飯を炊くことにした。これがあれば明日はお弁当にわかめご飯を詰めて少しだけをおかずを詰めれば出来上がりで簡単。上に書いたロジクールの設定をしながらご飯を炊いたので、蒸し終わったのが11時ぐらい。2合全部わかめご飯にしたのでみんなで食べられていいだろう。
コメント
コメントを投稿