令和6年6月5日(水):出勤できた
色々状況を改善できる工夫をして出勤できた。
朝食:鶏釜飯、昨日のサバの残り

今までは鶏釜飯3合はなかなか終わらなかったけど、今回は早く終わってしまい、これが最後の鶏釜飯。セブンの魚は、サバでも鮭でも1回の食事では食べきれない。CPいいね。
昼食:味噌ラーメン、ジャガイモのチーズ焼き

今日は人がいなくて別室で食べた。これはいつもの場所の食事。写真だけ撮らせて貰った。どこで食べても同じメニューなんだけど、量的にはいつもの場所の方が多い。休んだ同僚の分をみんなで分けるためだ。たくさんついでくれて嬉しいのだけど、結局は食べきれない。上の写真は、量としては平均ぐらい。
夕食:鶏鍋


今日は作り置きを食べるつもりだったのだけど、なぜか朝「今日鍋で良い?」と聞かれて、いいよって言っておいたらこうなった。
何でも、「白菜の買い置きと、お好み焼き用に買っておいたそばの期限が近い」からこれにしたかったそうだ。季節的には過ぎているけど、クーラーの効いた涼しい部屋で温かい鍋を食べるのはある意味贅沢だよな。

と言うことで仕上げに雑炊も作った。久しぶりというのもあるけど、同居人は特別にうまいと絶賛していた。確かに価値のある味だった。
将来が見通せずなかなかにつらい。私の身体が悪いわけではないので、肉体的には良いのだけど精神的にはかなりへこんでいる。年取ると動けなくなる、いろんな意味でね。
コメント
コメントを投稿