令和6年6月26日(水):会議で遅く

 朝食:永谷園の卵炒飯

作りたてのご飯が食べたかった。それでこれにした。やはり美味しかった。

昨日のことだ、夜すごくこわい夢を見た。山腹の一部が急に盛り上がり赤くなり噴火(爆発)した。「熱雲性火砕流にやられる」と思い、慌てて谷から高いところを目指した。そして大きな障害物を背に隠れたのだけど、そこで疑問を持った。「これで良いのか??」

残念ながらここからは覚えてない。とにかく怖かった。なんでこんなに怖いのかと思うぐらい怖かった。牛の首じゃないけど、内容がわからずその怖さだけが起きてからもしばらく続いた。こんなに怖い思いをしたのは初めてだった。

まぁ私には予知能力など無いから現実になることはないだろう。それのおかげもあって今は忘れつつある。でも怖かった感覚だけはまだ残っている。ちょっと不思議だ。

昼食:ハッシュドビーフ麺、パインサラダ

ハッシュドビーフとハヤシ(ライス)はどう違うのだろう。私はてっきりハッシュドビーフがハヤシに変わった(なまった)のだろうと思っていた。調理場の人に聞くと「そういう説もある。ハヤシライスは日本ででき、ハッシュドビーフよりトマトが強い」のだそうだ。私は食べてもよく区別できないけど、まぁそうなのだろう。そもそもケチャップ系が苦手なので余り積極的に食べてないから差もわからない。

昔読んだ世界の雑学という文庫本には「カレーの苦手な林さんが『カレー味じゃないカレー』を注文してハヤシライスが誕生した」と書いてあった。私はそれを信じていたのになぁ。

折角仕事が早く終わったのに会議、会議で遅くなった。仕事させるなぁ、給料は少ないのに(笑)。会社によっては給料が上がっているのにうちは全く・・。春闘も関係ないし、満額回答なんてあり得ないし。

夕食:和風パスタ、餃子、デザートは薄皮パン

作り置きもなくなったので、パスタにしてもらった。ベーコン、ほうれん草、キノコをメインにした和風パスタ。タンパク質が少ないがまぁ仕方ない。

茄子を買ってきてもらったのでまた蒲焼きを作ろうかな。溶き卵スープも作りたい。味噌汁も練習したい。となるとご飯を炊かなくちゃ。わかめご飯にするか。

ヤマザキの薄皮パンシリーズに興味があったので買ってきて貰った。同じものじゃつまらないので別のを(レーズン除く)を頼んでおいた。

味も良いし、パンが柔らかくて薄いので食べやすい。なんと言っても、小さいのでお茶飲みながら2個食べるとちょうど良い感じになる。同居人と半分こして食べ切った。こう言うの、残すとイマイチになるんだよなぁ。食べ切りサイズがとても良い。

人気なのか、逆に人気が無いのか、デイリーヤマザキにもアントマンにも余り置いてない。同居人は「これ(1種類)しかなかった。」と言っている。作れば間違いなく売れるはずなのに、どうして置いてないのだろうか。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ