令和6年6月17日(月):他人の仕事は丁重に返した。年休2h
朝食:三島の菜飯、あさげ

わかめご飯じゃ無く「菜飯」。わかめご飯の素は田中の製品だけど、こちらは三島食品。ゆかりを作っている会社なので皆さんも見たことがあると思います。最近はこれが減って、広島菜の「ひろし」に置き換わりつつあるとのこと。私がよく買う店では、どちらもありましたけど菜飯の方が多かったです。これ、塩味が濃いので、余り多く入れると塩辛くなりすぎます。ゆかりと言い菜飯と言い、この会社の製品は魅力的ですね。
お汁は定番のあさげ。この味を自作で超えるのは、未だにできていません。
昼食:ひじきの五目煮、アジのカレー醤油焼き

魚は、さほどカレー味はしなかったけど、身が思ったより固かった。ちょっと驚き。ひじきの五目煮は、練り物があまり入って無くて残念。私は練り物が好きなんだよ。
家で色々あってなかなか寝られず、昨日も1時半に寝て、2時過ぎに起き、次に3時半に起きて、4時に起き、6時前に目覚ましが鳴って起きなければならない。この歳で睡眠がこれだと、身体が動かない。朝からそういう状態で、仕事が終わって早々に帰ってきた。年休2時間。
休むと言っていた人が来た。その仕事が私に降りかかってきていたので、丁重にお返しした。おかげで年休が取れた。
夕食:ぺぺ玉、天ぷら(一部)

ペペロンチーノに生卵を絡めたぺぺ玉。簡単で美味しい。

天ぷらも買ってきてくれていた。一部食べた。
上記の状態なのでできるだけ早くベッドに入る予定。
犬はやはり今日はもう肉を余り食べなくなった。少しは食べるけど、昨日ほど食べない。昨日は初めての味で美味しかったのだろう。今日は食べられない自分に気づいたようだ。ドッグフードに比べたら食べるし、今の肉も全く食べないわけじゃないので少しでも体力がついて長生きして欲しい。食べなくなったら終わりだから。
コメント
コメントを投稿