令和6年6月3日(月):年休3時間(残26日)

 朝食:おにぎりセット、あさげ

気を利かせて多めにチンしてくれたのだろうけど、あまり欲しくない。でも仕事のために無理して食べた。仕事辞めたら9時過ぎてから食べるぐらいで良いだろう。

私も食欲がないが、犬はもっと無い。ほとんど食べない。そのわりに元気。きっとっどこかが悪いのだろう。草を食べたがるので好きに食べさせていたのだけど、ひょっとしたら農薬とか除草剤とかがかかっているとか・・。昨日は草の場所には行かせなかった。少しは変わるだろうか。

昼食:ビビンバ、わかめスープ、冷凍みかん

家庭の身体事情により3時間休んで早く帰ってきた。そのためこれは超特急でかき込んで終わり。牛乳もみかんも食べなかった。時間がかかるから。ビビンバ丼だけ8割ほど食べて急いで帰った。

今暑いから冷凍みかんが良いのだけど、それよりエアコン入れてよと思う。身体の弱い人が倒れたら職場も考えてくれるだろう。被害が出ないと動かないものだ。社会の構造とはそういうもの。

帰る途中に銀行に寄って記念品を貰った。通帳やカードを持てなかったけど、書類を見せただけで用は足りた。ちょっと有り難い。

家人もだけど、自分もしんどくて寝てしまった。やはり今年仕事を続けたのは間違いだった。

夕食:ぺぺ玉

キノコが余っていたのでペペロンチーノ+卵にした。久々で美味しかったけどちょっと辛すぎ。

YouTubeで見たのだけど、押しピンは関東では画鋲と言うし、カッターシャツはYシャツ、スコップはシャベルと違っているようだ。意味は通じるけど変な感じ。おにぎりをおむすびというのはなよなよして気持ち悪い。

小さい頃から慣れている言葉の方がさすがに好きだな、しっくりくる。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ