(料理)百均でラーメン

レンジでインスタントラーメン ダイソーで二種(各100円)
以前も似たようなのを持っていた気がする。ただしそれはタダのラーメンどんぶりだったような気もする。これは、袋麺を容器に入れ、指定量の水を入れてレンジでチンしてできあがりの容器。ダイソーに行ったら二種類あって、どちらも税込110円だった。多分左の黒い方が新商品で、右が旧だと思う。100円だし両方買ってみた。

今回は昔懐かしいエースコックのワンタン麺を作ってみた。裏面の作り方には「500mlの水を入れ」と書いてあったので仕方なくそうしたが、私のイメージでは500mlは多すぎ。実際作ってもそう感じた。450mlか、それ以下で良さそうな気がする。
試しに「ラーメンの具」を一掴み入れてみた。

これができあがり。500Wで約7分が容器の説明書に書いてあった作り方。エースコックのワンタン麺に関しては7分は長すぎだと思う。
私の印象では「450mlの水で500Wの6分45秒~50秒」でどうかなって思っている。
袋麺は麺量や麺の太さ、個人の汁の濃さの好みなど色々だから、どの麺にどれだけどうすれば良いかを個人で見つけていく必要があるだろう。それもまた面白いに違いない。
二種類の容器でどう違うかも検証してみたいし、うまかっちゃんに卵を入れて作ったらどうなるかも試してみたい。今カップヌードルって200円超なんだっけ? あれはあれで美味しいけど、インスタント麺に200円出すブルジョアでは無いな、私は。その点ではこの容器は大変役立ちそうだ。オススメです。
コメント
コメントを投稿