令和5年8月7日(月):ダイソーで大人買い

 朝食:ちょっと雑炊(カニ)、お弁当のおかずの残り

次はそろそろ固いものを食べてみようかな。でもやはり一進一退。

昼食:弁当とあさげ

昼食は特に問題なく食べられる状態になった。

最近 YouTubeで、百均グッズで作る簡単調理みたいなのをよく見てます。ダイソーには100円で1合のご飯を炊けるグッズとか、冷凍うどん解凍グッズ、お餅焼いたりパスタ茹でたり温泉卵作れるグッズとか色々あるようで、これを試してみたい。一番興味を持ったのは300円でご飯一合炊けるマグ。ところが近所のダイソーには無かった。で、今日職場近くのダイソーに行きましたら全部ありまして、文具や灯油グッズも含めてですが2,200円分も大人買いしました。今その辺りではペイペイとか使うと2割バックしてくれるというお得キャンペーンをやっているのも後押ししてくれたしね。今週末から夏休みなので、その際に色々やってみます。使ったグッズはその際にアップする予定です。

夕食:カレー+冷麺と酢豚

残っていたカレーを食べて終わりのつもりだったんだけど、冷麺を作った上に色々買ってくれていて、食べすぎになるけど食べました。とはいっても食べられたのは酢豚と冷麺だけ。ローストビーフは明日食べることにしました。

何回も「食べられない量を作らないで」と言っているんだけど言うこと聞いてくれない。サービスのつもりなんだろうけど。

知り合いが「これがめちゃくちゃ美味しい」と買ってきてくれまして、みんなで少しずつ分けて食べました。確かに美味しい。イモけんぴってどこでも売っているのかなぁ。個人的にも買いたい。同じ物は手に入らなくても似たようなものなら手に入りそう。かりんとうも食べたい。もう5年もしたら歯がさらに悪化して食べられる可能性が無くなるからね。

ガソリン177円になってました。今回は我が地区と隣町が同価格。最近では珍しい。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ