令和5年8月9日(水):仕事終わり

 朝食:ちょっと雑炊(鮭)、弁当のおかずの残り

今日で仕事が一区切りというのを忘れていた。明日までと勘違いしていて、昨日家人に言われて気づいた。気分が良かった。

もう世間はお盆休みに入ったのか、朝の通勤ラッシュがあまりなかった。驚くぐらいスムーズ。世間に取り残されたのかと思ったけど、帰りはいつも通り、と言うかいつも以上に混んでいた。朝は偶然だったのだろう。

我が地区のガソリン価格が174円になっていた。全国的に見れば安いのだろうと思う。

昼食:弁当とあさげ

この前に、職場に置いてあったとんがりコーンの小袋を食べた。これから少し休むので置いておくのはどうかと思って。

今日は仕事を完全に済ませたかったので年休取らず最後まで勤務した。おかげで12月ぐらいまでの仕事の計画が立ち終わった。

夕食:お寿司、ミンチカツ、カレー味コロッケ

昨日、夏休みになるから夕食は何がいいと訊かれて、お寿司を頼んでおいた。やっと休めるので少しは贅沢しても良いだろう。と言っても980円のお寿司パック。このあたりではその値段でこの程度。港町じゃ無いからね。

明日のおやつにとコロッケを頼んでいたのだけど、右がカレー味のコロッケで、左がミンチカツ。私は普通のコロッケで良かったんだけどな。

台風と言えばコロッケを買っておくのがネットの常識だし。

私は農家ではないのでわからないんだけど、カボチャの早取りしたやつをこうやって熟成しているのだそうだ。じゃぁもっと熟すまで採らなければ良いのにと思うんだけど、なぜこうするのだろう。虫に食われるのを防ぐためか? 小ぶりなので、素人目にはもっと成長するまで畑に置いておくべきと感じるのだが・・。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ